ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Foreign Language
音声読み上げ
背景色・文字サイズ
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
閉じる
市民の声
キーワード検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
<外部リンク>
市民向け
事業者向け
観光
市政情報
防災・災害
防犯・安心
休日当番医
現在地
トップページ
>
防災・災害サイト
本文
みんなで決めて、みんなで逃げよう
印刷ページ表示
新着情報
2023年9月21日更新
令和5年度ペット防災講演会を開催します
2023年9月1日更新
第2次津波避難施設等整備計画基本方針の公表について
2023年8月31日更新
第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
2023年8月23日更新
株式会社タケセン様から「防災かまどベンチ」を寄贈いただきました
2023年8月23日更新
第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の延期について
2023年8月10日更新
日本カーシェアリング協会と延岡市による災害時における被災者等の移動手段の確保に関する協定の締結
2023年8月1日更新
台風14号における災害対応等に関する検証について
2023年7月26日更新
西日本電信電話株式会社宮崎支店と延岡市による災害時における相互連携に関する協定の締結
2023年7月12日更新
第1回Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について
2023年7月3日更新
内閣府が実施する「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」にご協力ください
新着情報の一覧
新着情報のRSS
防災・災害 メニュー
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
災害について
防災・災害メニュー
災害を知る・備える
南海トラフについて
防災(ぼうさい) ハンドブック
延岡市の取り組み
各種計画等
防災情報
ペット防災について
要配慮者支援
避難行動要支援者
要配慮者利用施設避難確保計画
その他
自主防災組織
災害ボランティア
弾道ミサイル
その他
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答