本文
災害支援課
新着情報
- 2025年5月1日更新令和7年度 延岡市防災ラジオの販売募集を開始します!
- 2025年4月1日更新罹災証明書の交付申請について
- 2024年11月23日更新輪島市被災地支援のため、アルピニスト野口健氏、アーティスト石井竜也氏、有志11自治体による野菜支援プロジェクトが始まりました
- 2024年10月23日更新令和6年能登豪雨被災地支援「輪島市野菜支援プロジェクト」
- 2024年9月25日更新令和6年能登半島豪雨に係る支援物資輸送について
- 2024年8月16日更新避難場所における新型コロナウイルス感染防止対策等のお願い
- 2024年8月13日更新宮崎トヨタ自動車株式会社との「災害時における車両の貸出に関する協定」の締結について
- 2024年7月22日更新民間物流連携型災害DXデジタル・コックピット構築業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果の公表について
- 2024年6月20日更新民間物流連携型災害DXデジタル・コックピット構築業務委託に関する公募型プロポーザルに係る質問への回答について
- 2024年6月10日更新民間物流連携型災害DXデジタル・コックピット構築業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
- 2024年5月13日更新「令和6年度宮崎県防災士養成研修」及び「延岡市防災士養成事業補助金」のご案内
- 2023年8月10日更新日本カーシェアリング協会と延岡市による災害時における被災者等の移動手段の確保に関する協定の締結
- 2023年4月7日更新延岡VR避難訓練のひとりプレイモードの配信を開始しました!
- 2023年3月12日更新スマートフォン上で出来る避難訓練アプリ「延岡VR避難訓練」の配信を開始しました!
- 2022年10月12日更新災害救助法に基づく令和4年度台風第14号により被災した住宅の応急修理について
- 2022年9月30日更新被災地でのボランティアを引き続きお願いいたします
- 2022年6月10日更新赤ちゃんのための防災について
- 2022年5月1日更新見直しましたか?赤ちゃんの防災
- 2022年1月24日更新罹災証明書の発行について
- 2021年8月26日更新避難確保計画に基づく訓練・実施報告について
- 2021年8月1日更新要配慮者利用施設の所有者・管理者の皆さまへ
- 2021年8月1日更新洪水時の指定緊急避難場所の指定について
- 2021年7月7日更新避難情報が変わりました【多言語対応のポスター・チラシを掲示しました】
- 2021年6月16日更新ペット防災講演の動画を公開しました
- 2021年5月21日更新災害時のペットとの同行避難について