ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 救急・防災 > 防災 > 防災・災害サイト > 延岡市の取り組み > 防災情報 > 避難情報が変わりました【多言語対応のポスター・チラシを掲示しました】

本文

避難情報が変わりました【多言語対応のポスター・チラシを掲示しました】

印刷ページ表示 更新日:2021年7月7日更新

避難情報が変わります~避難勧告と避難指示の一本化~

災害対策基本法が改正され、5月20日(木曜)から市が発する避難情報や避難行動が変更となりました。

5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル3、4、5の避難情報が変更となりました。

避難情報が変わります~避難勧告と避難指示の一本化~

  • 「警戒レベル3」は、「避難準備・高齢者等避難開始」から「高齢者等避難」に変更となります。
    市民の皆さんのとるべき行動は「危険な場所から高齢者などは避難」になります。
    避難に時間のかかる高齢者や障害のある人は、「警戒レベル3 高齢者等避難」で危険な場所から避難してください。
  • 「警戒レベル4」は、「避難勧告・避難指示」のうち避難勧告が廃止され、「避難指示」に一本化されます。
    市民の皆さんのとるべき行動は「危険な場所から全員避難」になります。
    避難勧告が廃止されますので、「警戒レベル4 避難指示」で危険な場所から全員避難してください。
  • 「警戒レベル5」は、「災害発生情報」から「緊急安全確保」に変更となります。
    市民の皆さんの取るべき行動は「命の危険 直ちに安全確保!」になります。
    「警戒レベル5 緊急安全確保」は、避難すること自体が危険な可能性もあるため、自宅や近くの建物で少しでも安全な場所に移動するなど、命の危険が迫っているので、直ちに身の安全を確保してください。
    なお、警戒レベル5は必ず発令される情報ではありません。警戒レベル4までに危険な場所から全員避難してください。

詳しくは、下記チラシをご覧下さい↓

市民の皆様へのお願い

 避難とは「難」を「避」けることであり、避難場所に行くだけではありません。事前に安全な知人・親戚宅やホテル等への避難を検討しましょう。
 また、普段から最寄りの避難場所や避難ルートの確認を家族でしておきましょう。詳しくは、「わが家の防災ハンドブック」をご覧ください。
 避難場所では、食料や寝具等はありませんので、避難をする際は、非常持出品を準備して避難しましょう。非常持出品については、下記を御参照ください。

市民の皆様へのお願いの画像1市民の皆様へのお願いの画像2市民の皆様へのお願いの画像3

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)