本文
危機管理課
新着情報
- 2023年9月21日更新令和5年度ペット防災講演会を開催します
- 2023年9月1日更新第2次津波避難施設等整備計画基本方針の公表について
- 2023年8月31日更新第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
- 2023年8月23日更新株式会社タケセン様から「防災かまどベンチ」を寄贈いただきました
- 2023年8月23日更新第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の延期について
総務部危機管理課
電話:0982-22-7077
FAX:0982-34-5744
Email:[email protected]
防災情報
- 2023年9月21日更新令和5年度ペット防災講演会を開催します
- 2023年8月31日更新第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
- 2023年8月23日更新株式会社タケセン様から「防災かまどベンチ」を寄贈いただきました
- 2023年8月23日更新第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験の延期について
- 2023年8月10日更新日本カーシェアリング協会と延岡市による災害時における被災者等の移動手段の確保に関する協定の締結
- 2023年8月1日更新台風14号における災害対応等に関する検証について
- 2023年7月26日更新西日本電信電話株式会社宮崎支店と延岡市による災害時における相互連携に関する協定の締結
- 2023年7月12日更新第1回Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について
- 2023年7月3日更新内閣府が実施する「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」にご協力ください
- 2023年6月21日更新第1回Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
- 2023年6月6日更新第1回Jアラート全国一斉情報伝達試験の延期について
- 2023年6月6日更新台風第14号で被災された市民の皆様への支援等について
- 2023年5月29日更新宮崎ガス株式会社延岡支店と延岡市による災害時における都市ガス設備復旧等に関する協定の締結
- 2023年4月7日更新延岡VR避難訓練のひとりプレイモードの配信を開始しました!
- 2023年3月30日更新令和5年度 全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉情報伝達試験のお知らせ
- 2023年3月30日更新令和5年度 緊急地震速報訓練のお知らせ
- 2023年3月12日更新スマートフォン上で出来る避難訓練アプリ「延岡VR避難訓練」の配信を開始しました!
- 2023年3月9日更新スマートフォンを使った避難訓練イベントを開催します!
- 2023年2月2日更新罹災証明書の交付申請を引き続き受け付けています
- 2023年2月1日更新台風14号災害対応検証支援業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果の公表について
- 2023年1月10日更新台風14号災害対応検証支援業務委託公募型プロポーザルに関する質問への回答について
- 2023年1月6日更新令和4年度 延岡市防災ラジオの販売を開始します!
- 2022年12月28日更新台風14号災害対応検証支援業務委託を公募型プロポーザルで実施します
- 2022年11月14日更新若年層を対象とした避難訓練支援業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果の公表について
- 2022年10月24日更新被災された納税者の皆様の市税等の納付に係る支援措置等についてのお知らせ
- 2022年10月21日更新九州防災・減災対策協議会による延岡市との連携のもとでの被災者ニーズ把握、支援制度情報提供などの実施について
- 2022年10月12日更新災害救助法に基づく令和4年度台風第14号により被災した住宅の応急修理について
- 2022年10月5日更新若年層を対象とした避難訓練支援業務委託を公募型プロポーザルで実施します ※公募期間は終了しております
- 2022年9月30日更新令和4年台風第14号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について
- 2022年9月17日更新洪水時の指定緊急避難場所
- 2022年9月15日更新令和4年度防災フェア及び防災講演会延期のお知らせ
- 2022年6月10日更新赤ちゃんのための防災について
- 2022年5月1日更新見直しましたか?赤ちゃんの防災
- 2022年4月20日更新株式会社デベロップと延岡市による災害時応援協定の締結
- 2022年3月1日更新カヤク・ジャパン(株)東海工場内での爆発事故について
- 2022年1月16日更新津波注意報の発表について
- 2021年8月1日更新災害時の避難行動を考える
- 2021年8月1日更新災害ごとの避難行動を考える(洪水)
- 2021年8月1日更新災害ごとの避難行動を考える(地震・津波)
- 2021年8月1日更新災害時に市が発信する避難情報
- 2021年8月1日更新災害時の避難行動について考える
- 2021年8月1日更新よくある質問(災害時)
- 2021年8月1日更新《NTT提供》災害用伝言ダイヤル
- 2021年8月1日更新非常持出品
- 2021年8月1日更新《土砂災害基本情報》
- 2021年8月1日更新防災知識や災害時の危機管理について学習できるコンテンツ
- 2021年8月1日更新災害時応援協定の締結を進めています
- 2021年8月1日更新延岡市への寄贈品について
- 2021年8月1日更新風水害へ備える
- 2021年8月1日更新ぜひ動画をチェックして避難を!
- 2021年8月1日更新住まいが被害を受けたときに最初にすること
- 2021年8月1日更新延岡市わが家の防災ハンドブックを活用した防災講話動画
- 2021年8月1日更新河川の水位
- 2021年7月7日更新「重ねるハザードマップ」を是非ご活用ください
- 2021年7月7日更新避難情報が変わりました【多言語対応のポスター・チラシを掲示しました】
- 2021年6月1日更新延岡市災害情報メールの登録方法について
- 2021年5月21日更新災害時のペットとの同行避難について
- 2019年6月17日更新防災学びのページ
各種計画
- 2023年9月1日更新第2次津波避難施設等整備計画基本方針の公表について
- 2023年7月20日更新第2次津波避難施設等整備計画基本方針(案)に関する意見募集の結果について
- 2023年3月10日更新延岡市国土強靱化地域計画
- 2022年10月5日更新延岡市地域防災計画
- 2021年8月1日更新要配慮者利用施設の所有者・管理者の皆さまへ
- 2021年8月1日更新延岡市国民保護計画