

本文
延岡市立図書館で借りた本などの、借りた日やタイトル・著者名を「図書館通帳」に印刷して記録を残すことができるサービスです。
読んだ本などを後から確認することができます。
延岡市立図書館の利用者カードをお持ちの方であれば、どなたでも無料でお作りいただけます。
・ご利用には図書館の利用カードが必要です。
※初めて利用カードを作られる方は、本人および現住所が確認できる身分証明書(免許証や
保険証、学生証など)が必要です。
延岡市立図書館の利用者カードをお持ちの上、延岡市立図書館本館窓口にてお申し込みを
受付しています。
※北方・北浦・北川分館、移動図書館車では発行、記帳できません。
本などを借りている間に専用の通帳機に「図書館通帳」を入れれば、記帳ができます。
※通帳に記帳する前に返却すると、貸出記録が削除され、記帳ができなくなります。
※以前借りた本をさかのぼって記帳することもできません。
※「のべおか電子図書館」の電子書籍には対応しておりません。
これまで本館で提供していた「読書手帳(手書き・貸出レシート貼付用)」は、12月5日(火曜日)より「図書館通帳」に切り替わります。なお、北方・北浦・北川分館等では引き続き「読書手帳」の提供を行います。
「読書手帳」について、詳しくは別ページをご覧ください。