本文
イベント・展示のご案内
のべおかCoin(コイン)
図書館本館のイベントに参加いただくと、
地域ポイント「のべおかCoin」が貯まります!
対象イベントは、「こども映写会」、「えほんのじかん」、「おはなし会」です。
ぜひ、イベントに参加して、「のべおかCoin」<外部リンク>をもらいましょう!
年間行事
行事内容は変更になる場合があります。
本館
行事名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
こどもとしょかん フェスティバル |
5月10日(土曜日) 10:00~15:00 |
・一日図書館員 ・ブックリサイクル ※イベントは終了しました。 |
図書館まつり | 11月3日予定 |
・ブックリサイクル ・おはなし会 ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
日時・内容に変更がある場合があります。 また、上記以外の行事も行うことがあります。 |
北方分館
行事名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
春の読書週間行事 | 4月23日~5月11日 |
・ブックリサイクル |
夏休み行事 |
(1)8月5日(火曜)~8月11日(月曜・祝) (2)8月7日(木曜日) |
(1)トレジャーハントin北方分館2025 (2)かんたんあやとり講座 |
秋の読書週間行事 | 10月28日~11月9日 | ・子どもから大人まで楽しめる職員がおすすめする図書の展示 ・しおりの配布 など ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
新春かるた大会 |
1月10日(土曜日) |
幼児~小学校低学年:かるた、すごろく 小学校中学年~大人:百人一首 |
日時・内容に変更がある場合があります。 また、上記以外の行事も行うことがあります。 |
北浦分館
行事名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
春の読書週間行事 | 4月23日~5月5日 | ・ブックリサイクル ・簡単工作 など ※イベントは終了しました。 |
あそびのたまて箱 | 8月13日・14日・15日 | ・工作 など ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
秋の読書週間行事 | 10月27日~11月9日 | ・ブックリサイクル ・簡単工作 など ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
日時・内容に変更がある場合があります。 また、上記以外の行事も行うことがあります。 |
北川分館
行事名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
春の読書週間行事 | 4月23日~5月18日 |
・おすすめ本展示 |
夏休みイベント | 8月8日~8月10日 | ・読書スタンプラリー ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
夏休みこども映写会 | 8月1日・8月2日・8月6日 | ・小学生を対象にした映写会 ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
秋の読書週間行事 | 10月27日~11月9日 | ・出張せせらぎ号 ・ブックリサイクル ・しおりの配布 ※詳細が決まり次第、改めてお知らせします! |
日時・内容に変更がある場合があります。 また、上記以外の行事も行うことがあります。 |
定例イベント
本館
行事名 | 日時 | 場所 | 主な対象 | のべおか Coin |
---|---|---|---|---|
えほんのじかん | 毎週水曜日 10:30~11:00 |
図書館内 おはなしのへや |
3歳くらいまでの子ども その保護者 |
対象 |
おはなし会 | 毎週木曜日 16:00~16:30 |
図書館内 おはなしのへや |
未就学児 その保護者 |
対象 |
こども映写会 | 毎月第1・3火曜日 15:00~15:30 |
図書館内 おはなしのへや |
子ども向け作品を上映 大人も大歓迎 |
対象 |
ただし、祝日と重なった時にはお休みとなります。 |
北浦分館
行事名 | 日時 | 場所 | 主な対象 |
---|---|---|---|
別の行事と重なった時にはお休みとなります。 | |||
おはなし会 | 毎月第3土曜日 10:30~11:00 |
キッズルーム | 小学生までのこども |
あそびのたまて箱 | 毎月第2金曜・土曜日 10:00~12:00 |
カウンター前 スペース | 参加自由 |
北川分館
行事名 | 日時 | 主な対象 |
---|---|---|
別の行事と重なった時にはお休みとなります。 | ||
子ども図書室イベント 小学生を対象としたかんたん工作 |
毎月第3木曜日 | 小学生 |
展示
本館では、時期によって異なる企画展示と、常設展示を行っています。
企画展示
企画展示1「統計グラフコンクール展」
展示期間
7月5日(土曜日)~7月31日(木曜日)
展示内容
毎年人気の「統計グラフコンクール展」を、県の統計調査課と連携し、今年は7月に行います。
自分で考えたテーマについて統計グラフを用いてまとめる統計グラフコンクールの昨年度の入賞作品パネルを展示します。
統計グラフを用いてまとめた調査結果は見応え充分です!テーマに関係する本や統計に関する本も展示をしていますので、一緒にお楽しみください。
企画展示2「夏を涼しく!」
展示期間
7月5日(土曜日)~7月31日(木曜日)
展示内容
あっという間に7月を迎え、今年も暑い夏がやってきました。
図書館では夏を涼しく過ごすのにおすすめの実用書から、背筋が冷えるような怖い本まで、本を通じて涼を感じられるような本を特集しています。
図書館の本を通じて、素敵な夏時間をお過ごしください。
その他、ミニ展示もいろいろ開催中!!
(左上から)選挙へ行こう/陶芸をたのしむ/戦争を知る(児童書)/青い本
常設展示
介護を応援コーナー
展示内容:介護について、体験記や参考になる本を集めて展示しています。
認知症啓発コーナー
展示内容:認知症についての知識の本や経験談などについて特集しています。
闘病記文庫
展示内容:病気になった人による体験記を集め、展示しています。
子育て応援コーナー
展示内容:子育てを手助けする本や、パンフレットなどを特集しています。
ビジネス支援コーナー
展示内容
就職や転職、資格取得などお仕事を応援する本やパンフレットを置いています。
また、毎月テーマを決めてのミニ特集も開催します。
今月のミニ展示
「仕事と経済」
その他のイベント
- 北方分館では…
人形劇や講談社による「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」 ※毎年ではありません。