本文
7月31日(木曜)、1学期の終業式がありました♪
園長先生のお話では、
もも組さんは、入園した時は涙が出るお友だちもいましたが、今では元気に幼稚園に来れるようになったこと、
いちご組さんは、給食で苦手なものに挑戦して沢山食べられるようになったこと、
ぱんだ組さんは、鍵盤ハーモニカや一輪車の練習を、お友だちと力を合わせて頑張ったこと、などなど…!!
1学期頑張ったことを褒めてもらい、はなまる💮をもらいました✨
また、各クラス代表のお友だちが、1学期楽しかったことや頑張ったことを発表してくれました☆彡
「鍵盤ハーモニカを頑張りました★」
「プールで泳ぐことを頑張りました★」
「プールを毎日頑張りました★」
「お友だちとままごとやブロックで遊んだことが楽しかったです★」
「プールが楽しかったです★」
「おはしでご飯を食べることを頑張りました★」
みんなの前で上手に発表ができました✨
いよいよ楽しい夏休みがスタートします♪♪
園長先生との“アイス🍦”のお約束(ア→あいさつをしっかりする イ→いのちをまもる ス→すすんでおてつだいをする)
を守って、元気に♪楽しく♫夏休みを過ごしてくださいね~🌴🌞