本文
延岡市の主なスポーツ大会とスポーツ施設
印刷ページ表示
更新日:2021年10月31日更新
延岡市の概要
東九州に位置し、九州山脈を背に清流五ヶ瀬川が貫流し、日向灘に面した、産業と歴史と文化スポーツが息づく「市民力・地域力・都市力が躍動するまち」で平成18年に北方・北浦、平成19年に北川町との一市三町の合併を経て九州では二番目に広い面積を有し人口約13万人、商工業・農産業が均衡するまちである。
アクセス
- 宮崎空港から 車で120分 JRで70分
- 福岡市内から 車で240分 JRで240分
- 別府観光港から 車で120分 JRで120分
イベント
ゴールデンゲームズinのべおか
5月下旬の土曜日、西階陸上競技場を会場に開催。ヨーロッパスタイルの中長距離理陸上競技会に2万人を超える市民がスタンドから声援を送ります。
問合せ
GGN実行委員会Tel.0982-21-1979
若鮎旗争奪九州少年剣道大会
九州各県から1,000名を超える選手が参加し、青少年の健全な精神と身体を培い、次代の日本を担う青少年の育成に寄与することを目的としている。
問合せ
延岡市剣道連盟
磯貝杯九州少年柔道大会
延岡市出身の柔道家磯貝一先生(十段)の功績を顕彰し、青少年の健全育成と柔道の普及発展を図ることを目的に毎年開催され、九州各県ならびに山口県から1,000名近い選手が参加している。
問合せ
延岡地区柔道会
延岡西日本マラソン大会
日本陸上競技連盟公認の九州三大マラソンの一つとして、早春の日向路を疾走する大会で、日本長距離界を代表する名選手を多数輩出するとともに、一般参加のランナーを含めると毎年約400名の選手が参加している。
問合せ
延岡西日本マラソン大会事務局Tel.0982-22-7038
スポーツ施設
- 西階公園(西階陸上競技場・西階補助グラウンド・西階野球場・西階庭球場)
- 妙田公園(妙田野球場・北広場・南広場)
- 須美江家族旅行村(テニスコート・多目的広場・パターゴルフ)
- 延岡市民体育館
- 大武体育館
- 延岡勤労者体育センター
- 北浦運動公園(グラウンド・北浦体育館・北浦海浜運動公園)
スポーツ施設 地域別マップ(延岡市)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>