本文
4.日本を代表する産学官との連携
◆多くの企業・大学・研究機関との連携協定を締結
いわゆる企業城下町としての歴史により、市民のテクノロジーに対する受容力も高く、既に多くの企業・大学・研究機関等と連携協定を結び、最先端の技術実証を積み重ねてきた延岡市は、産学官民が連携しスーパーシティを実現する素地が整っています。
1.各専門領域の我が国を代表するアーキテクトチーム
2.東京大学、東京学芸大学、慶應義塾大学、宮崎大学との連携協定に基づく実践
東京大学大学院 情報理工学系研究科附属ソーシャルICT研究センター
令和2年11月25日(水曜)、延岡市は東京大学大学院情報理工学系研究科附属ソーシャルICT研究センターと連携・協力に関する協定を締結し、市民の皆様のご協力により収集させていただいた行動データを分析することにより、バス路線の検証や設定を行う試みに取り組んでいます。
国立大学法人 東京学芸大学
延岡市と延岡市教育委員会は、国立大学法人 東京学芸大学と相互の教育・子育てに関する取り組みを推進するため、令和元年9月27日に連携・協力に関する協定を締結しました。
学校法人慶應義塾 慶応義塾大学SFC研究所
延岡市と延岡市教育委員会は、学校法人慶應義塾 慶応義塾大学SFC研究所と地域創生に関する相互の連携・協力活動を推進するため、令和3年3月23日に連携協定を締結しました。
国立大学法人 宮崎大学教育学部
延岡市教育委員会は、国立大学法人宮崎大学教育学部と、教育的課題への対応、教員養成及び教師教育の充実を図るため、令和2年1月10日に連携協力に関する協定を締結しました。
3.国立循環器病研究センターとの連携協定に基づく実践
延岡市と国立循環器病研究センターでは、平成29年度に連携協定を締結して、健康や医療等に関する各種の共同研究を実施しています。
4.地元企業の旭化成グループとの連携協定に基づく実践
旭化成株式会社延岡支社と延岡市は、令和2年12月22日に、「自分の足で100年歩ける健康長寿のまちづくり」に関する連携協定を締結しました。
延岡市は、旭化成株式会社、旭化成ネットワークス株式会社、株式会社ケーブルメディアワイワイと、ローカル5G等を活用した地域課題解決に関する取り組みを推進するため、令和3年2月25日に、延岡市議会議長の立ち合いのもと、4者間の連携協定を締結しました。