本文
地下水等を市設置型浄化槽に排水されているご家庭のお手続き
印刷ページ表示
更新日:2022年5月9日更新
地下水等を汚水として市設置型浄化槽に排水されているご家庭の下水道使用料は、ご家族の人数により認定した使用水量で算定しています。転入、転出等でご家族の人数が変更になった場合や地下水の使用をやめた際には、料金等変更になる可能性がありますので、お早めに「排水設備等異動届」による届出をよろしくお願いします。
ご不明な点がございましたら、下水道課までお問い合わせ下さい。
ご不明な点がございましたら、下水道課までお問い合わせ下さい。
下水道使用料の算定方法について
1.水道と地下水等を併用している場合
水道の使用水量に1人あたり5立方メートルを加算して排出された汚水の量(汚水排水量)を算定しています。
併用されている場合は、4人20立方メートルが上限となっています。
2.地下水等のみ使用している場合
1人あたり5立方メートルで加算した汚水の量(汚水排水量)で下水道使用料を算定しています。
水道の使用水量に1人あたり5立方メートルを加算して排出された汚水の量(汚水排水量)を算定しています。
併用されている場合は、4人20立方メートルが上限となっています。
2.地下水等のみ使用している場合
1人あたり5立方メートルで加算した汚水の量(汚水排水量)で下水道使用料を算定しています。