本文
【事業者募集】延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式の実施について
延岡市では、延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託ついて、公募型プロポーザル方式により受託候補者の選定を行うので、次のとおり提案を行う事業者を募集します。
委託業務の内容
(1)名称
延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託
(2)仕様等
延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託 仕様書 [PDFファイル/159KB]
(3)委託期間
契約締結日から令和8年3月6日まで
(4)事業費に係る参考
6,205千円(消費税及び地方消費税を含む。)
参加申込
業務受託を希望し、提案を行う事業者は、令和7年5月2日(金曜)までに、参加申込兼誓約書及び添付書類を直接持参又は郵送により、延岡市工業振興課へ提出してください。郵送の場合は、一般書留及び簡易書留に限り、期日までの消印有効とします。
企画提案書の提出期限及び提出先
(1)提出期限
令和7年5月21日(水曜)必着
提出方法:直接持参又は郵送にて提出してください。
直接持参する場合の受付時間は、平日8:30~17:15
郵送の場合は、一般書留及び簡易書留になど配達完了が確認できる方法とし期日までの必着としてください。
(2)提出先
所在地:宮崎県延岡市東本小路2番地1
担当課:延岡市工業振興課
プロポーザル審査会(プレゼンテーション及びヒアリング)
別紙「プロポーザル実施要領」に基づき、実施します。
(1)日時
令和7年6月2日(月曜)~6月9日(月曜)の期間において市が指定する日に実施予定です。参加者には別途ご案内いたします。
(2)場所
延岡市役所内の会議室
質問
仕様書等に関する質問については、令和7年4月25日(金曜)までに、所定の様式にて以下の問い合わせ先までメールにて送信ください。
ご質問を集約し、質問の内容及び回答を令和7年4月30日(水曜)ホームページに掲載します。
なお、簡易な質問については、電話等により個別に回答します。
プロポーザル実施要領及び様式
延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託 プロポーザル実施要領 [PDFファイル/255KB]
延岡市工業振興ビジョン策定支援業務委託プロポーザル 審査要領、審査基準 [PDFファイル/220KB]
問い合わせ及び書類提出先
〒882-8686
延岡市東本小路2-1 延岡市役所本庁3階
延岡市工業振興課 担当:児島、甲斐
Tel:0982(22)7035
Fax:0982(22)7080
E-Mail:[email protected]