本文
子宮頸がん予防ワクチンについてのお知らせ
- ほとんどの子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)への感染が原因で、HPVワクチンは、HPVへの感染を防ぐことで、子宮頸がんの罹患を予防します。
- HPVワクチンは平成25年4月より定期予防接種となりましたが、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛や運動障害などの多様な症状がワクチン接種後に報告されたため、厚生労働省は同年6月から積極的な接種勧奨を控えていました。(下記(1))
- その後、HPVワクチンの安全性について特段の懸念が認められないこと、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められたことから、令和3年11月26日の厚生労働省の通知により接種勧奨を再開することとなりました。(下記(2))
- これを受け、本市においても接種機会を逃した方(平成9年4月2日生まれから平成18年4月1日生まれまでの女子)に対して公平な接種機会を確保する観点から、時限的に従来の対象年齢を超えて接種を行うこと(以下「キャッチアップ接種」)となりました。
- しかし、HPVワクチンによってすべての子宮頸がんを予防できるわけではありません。HPVワクチンを接種した方も、20歳以上になったら子宮頸がん検診を定期的に受けることが大切です。
添付資料
(1).厚生労働省からの勧告文(平成25年6月14日) [PDFファイル/69KB]
(2).厚生労働省からの通知(令和3年11月26日) [PDFファイル/169KB]
●接種前リーフレット
●接種後リーフレット
●キャッチアップリーフレット
対象者について
- 延岡市に住民登録のある小学6年生~高校1年生相当の女子。
- 延岡市に住民登録があるキャッチアップ接種対象者。
(1) H9年4月2日生まれから平成18年4月1日生まれ
(2) 平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれ
令和4年度:通常の定期接種期間
令和5年度:キャッチアップ接種期間
令和6年度:キャッチアップ接種期間
(3) 平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれ
令和4年度:通常の定期接種期間
令和5年度:通常の定期接種期間
令和6年度:キャッチアップ接種期間
※キャッチアップ接種対象者の対象期間は令和4年4月1日~令和7年3月31日までです。
接種の受け方
1. 事前にこのホームページや厚生労働省のリーフレット等を確認し、ワクチンの有効性及び安全性等について十分にご理解いただいた上で、接種について判断ください。
2. 延岡市の予防接種実施医療機関の中からご希望の医療機関を選び、予約してください。
【添付資料】【令和4年度】HPVワクチン延岡市内実施医療機関一覧 [PDFファイル/233KB]
※宮崎県内の医療機関(宮崎県の医師会加入医療機関)でも接種可能です。
※宮崎県外で接種される場合は、
事前に「予防接種実施依頼書交付申請書」 [PDFファイル/67KB]の提出が必要です。
一度自費で支払いを行った後、申請手続きにより市より払い戻しをします。
詳細は、下記ホームページをご確認ください。
3. 接種当日保護者が同伴しない場合、保護者が「ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(HPVワクチン)予診票」の裏面にある保護者署名欄を記入してください。
※満16歳未満の場合は、「ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(HPVワクチン)予診票」と「ヒトパピローマウイルス感染症予防接種予診票(保護者が同伴しない場合)」の2枚の記入が必要です。
事前に予診票が必要な方は、地域医療政策課へお問い合わせください。
〇接種当日に必要なもの
・予診票(手元にない場合は、病院に予備があります。)
・マイナンバーカードや健康保険証などの住所と年齢が確認できる書類
・お持ちの方は母子手帳、予防接種手帳
ワクチン接種スケジュール
HPVワクチンには、2種類があり、種類によって間隔が異なります。
ワクチン名 |
サーバリックス(2価) |
ガーダシル(4価) |
接種回数 |
3回 |
3回 |
標準的な 接種方法 |
(1) 初回接種 (2) 初回接種から1か月後 (3) 初回接種から6か月後 |
(1) 初回接種 (2) 初回接種から2か月後 (3) 初回接種から6か月後 |
標準的な接種方法をとることができない場合
|
(1) 初回接種 (2) 初回接種から1か月以上後 (3) 初回接種から5か月以上かつ2回目から2か月半以上後 |
(1) 初回接種 (2) 初回接種から1か月以上後 (3) 2回目から3か月以上あけて1回 |
任意接種費用の払い戻しについて
HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、定期接種の機会を逃した方(キャッチアップ接種対象者)が、定期接種の年齢を過ぎて、任意接種として自費で接種した場合、払い戻しをいたします。
詳細は下記ホームページをご確認ください。