本文
延岡市公式LINEに「家庭ごみ収集日の定期配信」が追加されました
延岡市公式LINEアカウントのメニューに「ごみの情報」のアイコンを追加し、「家庭ごみ収集日の定期配信」を4月1日より開始しました。
「ごみの種類」「お住まいの地区別ごみカレンダー番号」「配信時間」を設定していただければ、皆様のスマートフォン等のLINEアプリにごみ出し日の通知が届きます。
「ごみの種類」については、
「燃やすごみ」、「燃やさないごみ・粗大ごみ」、「びん・缶」、「古紙・古布」、「ペットボトル・プラスチック製容器包装」の中で、通知を希望するものだけを選択することが可能です。
「お住まいの地区別ごみカレンダー番号」については、
お住まいの地区別ごみカレンダー番号を選択していただければ、選択したカレンダーの収集日を知ることができます。また、複数登録もでき、他地区にお住まいの親御さんなどの収集日も知ることができます。
「配信時間」については、
収集日の「前日夜8:00(20:00)」、「当日朝6:00」のどちらかを選択していただくことでその時間に通知を受け取ることができます。
延岡市公式LINEアカウントを友だち追加していただき、ぜひご利用ください。
延岡市公式LINEアカウントの「友だち追加」方法
スマホでご覧の方
下の「友だち追加」ボタンを押すとLINEアプリが起動し、延岡市公式LINEアカウントの友だち追加画面が開きますので、「追加ボタン」を押し、友だち追加を完了してください。
PCでご覧の方
スマートフォン等のLINEアプリで下のQRコードを読み取ると、延岡市公式LINEアカウントの友だち追加画面が開きますので、「追加ボタン」を押し、友だち追加を完了してください。
「家庭ごみ収集日の定期配信」の設定方法
1.延岡市公式LINEアカウントのトーク画面を開き、基本メニューの「ごみの情報」をタッチしてください。
2.基本メニューの「ごみの情報」をタッチすると、下図がメッセージで返信されますので、「定期配信設定(ごみの収集日のお知らせ)」をタッチしてください。
3.「定期配信設定(ごみの収集日のお知らせ)」をタッチすると、下図がメッセージで返信されますので、「お住まいの地区」をタッチしてください。
4.「お住まいの地区」をタッチすると、下図のような定期配信設定が表示されますので、配信を希望する「ごみの種類」、「お住まいの地区別ごみカレンダー番号」、「配信時間」を選択し、「確認」ボタンをタッチしてください。
5.「確認」ボタンをタッチすると、選択した「ごみの種類」、「お住まいの地区別ごみカレンダー番号」、「配信時間」が表示されますので、間違いがなければ「送信」ボタンをタッチしてください。
6.「送信」ボタンをタッチし、「ご回答ありがとうございました。」という画面が表示されれば設定完了です。
「家庭ごみ収集日の定期配信」のお知らせチラシ
チラシについては、下記ファイルからご覧いただけます。
「家庭ごみ収集日の定期配信」のお知らせチラシ [PDFファイル/889KB]