ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 救急・防災 > 防災 > 「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたら

本文

「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたら

印刷ページ表示 更新日:2025年9月19日更新

 南海トラフ沿いの一部、例えば東海地方などでM8.0 以上の大地震が発生した後に、本市を含む南海トラフ沿いでの地震が発生する可能性が通常と比べ高まったと想定された場合、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されます。

南海トラフ地震臨時情報とは…

想定震源域臨時情報

取るべき行動

出典:南海トラフ地震臨時情報が発表されたら!(内閣府ホームページ)

解説動画

 内閣府が、南海トラフ地震臨時情報に関する動画を作成しておりますので、こちらを御覧ください。

 ↠ 南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応動画(ドラマ版)<外部リンク>

 

 南海トラフ地震臨時情報の種類や発表された場合のとるべき行動などを説明した動画を作成しておりますので、内閣府のドラマを閲覧後、ご覧ください。

 ↠ 内閣府 南海トラフ臨時情報 解説動画 ※約2分<外部リンク>

 

そのほか、南海トラフ地震臨時情報に関する情報については、内閣府ホームページもご覧ください。

 南海トラフ地震臨時情報が発表されたら! : 防災情報のページ - 内閣府<外部リンク>

 

問い合わせ

〒882-8686宮崎県延岡市東本小路2番地1 本庁舎5階

・危機管理部 危機管理企画課
Tel:0982-22-7077 Fax:0982-34-5744
[email protected]

・危機管理部 災害支援課
Tel:0982-22-7087 Fax:0982-34-5744
[email protected]