本文
案件名 |
実施期間 |
担当課 |
---|---|---|
ドイツ連邦共和国ノルトライン=ヴェストファーレン州ボトロップ市と日本国宮崎県延岡市との友好交流 |
令和6年9月19日(木曜) ~令和6年10月9日(水曜) |
国際交流推進室 |
延岡市水防センター |
令和5年8月31日(木曜) ~令和5年9月20日(水曜) |
危機管理課 |
台風14号の災害対応等を踏まえたアクションプラン |
令和5年8月18日(金曜) ~令和5年9月8日(金曜) |
危機管理課 |
延岡市第2次津波避難施設等設備計画基本方針の策定 |
令和5年6月19日(月曜) ~令和5年7月10日(月曜) |
危機管理課 |
延岡市備蓄基本指針(案) |
令和3年2月17日 ~令和3年3月9日 |
危機管理課 |
避難所等環境改善事業 |
令和3年2月17日 ~令和3年3月9日 |
危機管理課 |
政策等の形成過程における市民等参加条例(案) |
令和2年10月1日 ~令和2年10月22日 |
総務課 |
延岡市債権管理条例(案) |
令和2年7月6日 ~令和2年7月27日 |
納税課 |
延岡市わが家の防災ハンドブック(案) |
令和2年2月19日 ~令和2年3月3日 |
危機管理課 |
土々呂地区複合型津波避難施設整備事業 |
令和1年11月26日 ~令和1年12月12日 |
危機管理課 |
本市におけるレベル1津波要対策箇所の整備計画 |
平成31年2月20日 ~平成31年3月12日 |
危機管理課 |
土々呂地区複合型津波避難施設整備事業 |
平成30年10月31日 ~平成30年11月19日 |
危機管理課 |