ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 土地・建築・交通 > 建築 > 木造住宅の耐震診断について(補助事業)

本文

木造住宅の耐震診断について(補助事業)

印刷ページ表示 更新日:2022年4月1日更新

木造住宅の耐震診断について

 延岡市では木造住宅の耐震診断に対する補助を実施しています。また、耐震診断により耐震改修工事が必要と判断された場合には、耐震改修工事に対する補助も実施しています。

 平成7年に発生した阪神・淡路大震災で亡くなられた方の原因の8割以上が、住宅等(家具を含む)の倒壊による圧死等と報告されています。

 延岡市地域防災計画では、市内の建物の耐震化率を90%まで増加させることで、建物倒壊による死者数は現在における被害の約3分の1に減少すると想定しています。

補助事業について

木造住宅耐震診断アドバイザー派遣事業

耐震診断士による耐震診断前後の相談及び説明又は普及活動を行います。(自己負担なし)

木造住宅耐震診断促進事業

対象となる住宅

昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅で、完成しているもの

助成金額

耐震診断士が行う耐震診断(一般診断法)に対し、費用のうち13万円を限度とし補助します。(原則自己負担6千円)

※診断の助成を受けるには、診断に着手する前に申請が必要です。

※診断する住宅の図面の有無や規模などにより自己負担額が変わる場合があります。

※宮崎県建築住宅センターが別途6千円の助成を行っています。

耐震診断の補助を申請する場合は「提出書類チェックリスト」をご活用ください。

耐震診断 補助事業 提出書類チェックリスト [PDFファイル/222KB]

宮崎県木造住宅耐震診断士

建築士で知事が行う講習会を受講し知事が登録した者

アドバイザー

耐震診断

このほか、木造住宅耐震改修総合支援事業があり耐震改修工事に対する補助事業を行っています。

※令和元年度より補助要綱が改正されました。補助の詳しい内容については、延岡市ホームページの建築指導課ページ「木造住宅の耐震改修工事について(補助事業)」で別途ご案内していますのでご覧ください。

一般財団法人 日本建築防災協会のホームページ<外部リンク>にて

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)