本文
延岡市地域福祉懇話会委員の募集
印刷ページ表示
更新日:2025年10月1日更新
延岡市では、令和7年度に、「第5期延岡市地域福祉計画及び第6次延岡市地域福祉活動計画」の策定を行います。そのため、計画への意見を広く聴取し、計画を審議していただくことを目的に「延岡市地域福祉懇話会」を設置します。
懇話会では、市民の皆様の意見を聞きながら計画策定を実施していくために、市民代表の懇話会委員を、次のとおり募集します。
1 募集人員
2名
2 応募資格
本市に在住する満18歳以上で地域福祉に関心のある方。また、「延岡市地域福祉懇話会」に出席可能な方。
3 任期
就任の日から2年間 ※懇話会は、2025年11月~2026年3月に、2~3回程度の開催を予定しています。
4 応募方法
所定の応募用紙に必要事項(氏名、住所、生年月日、電話番号)と作文をご記入の上、持参、郵送、電子メールのいずれかによりご提出ください。
※作文のテーマ「地域福祉について」 (例)「人と人がつながる地域づくり」など地域福祉に関すること
※応募用紙は総合福祉課窓口かホームページからもダウンロードできます。
延岡市地域福祉懇話会委員応募用紙 [PDFファイル/251KB]
延岡市地域福祉懇話会委員応募用紙 [Wordファイル/24KB]
5 募集期間
令和7年10月1日から令和7年10月22日まで(当日消印有効)
6 審査方法
書類審査・面接
申し込み・問い合わせ
延岡市総合福祉課 電話22-7016 E-mail:[email protected]