本文
ごみだしルール「臨時収集ごみ」
印刷ページ表示
更新日:2021年11月19日更新
予約制で、随時受け付けています。
引越しや大掃除などで、家庭から出た多量のごみ等を清掃工場に持込めない場合は、市が収集に伺います。
他のごみの収集に支障をきたしますので、ごみステーションには出さないでください。
令和元年10月1日からの料金(税込) |
|
臨時収集を予約するときは
- 資源対策課または各総合支所市民サービス課に、電話で収集の申込みをしてください。
お名前、ご住所、電話番号、収集日、排出するごみの内容等の確認をします。
受付時間:月~金曜日(祝日不可)、午前8時30分~午後5時 - 収集日当日は、ごみを自宅の玄関先等(トラックに積み込める場所)に出していただき、立会いをお願いします。
なお、職員が自宅の中に入って搬出はしませんので、ご協力をお願いします。
ご注意ください。
- 臨時収集ごみは、指定ごみ袋や、粗大ごみシールは必要ありません。
- 正しく分別して、袋に入るものは20~45リットルの透明袋に入れてください。
問合せ
- クリーンセンター資源対策課
Tel.0982-34‐2626 - 北方総合支所市民サービス課
Tel.0982-47‐3601 - 北浦総合支所市民サービス課
Tel.0982-45‐4228 - 北川総合支所市民サービス課
Tel.0982-46‐5012