ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年4月以降の新型コロナワクチン接種について

印刷ページ表示 更新日:2024年4月1日更新

令和6年4月以降の新型コロナワクチン接種について

 4月1日以降は「任意接種」となり、接種費用は有料(全額自己負担)となります。

  ワクチンの種類や接種費用は医療機関によって異なります。「任意接種」での接種を希望する人は、まずはかかりつけ医にご相談をお願いします。

 65歳以上の人は、令和6年秋(10月頃)より、季節性インフルエンザと同様、予防接種法上の定期接種(B類疾病)として年に1回接種できるようになる予定です。

  接種時期やワクチンの種類、接種料金等、詳細が決まりましたらお知らせします。

 

 コロナワクチンに関する最新情報(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>

定期接種について

対象者 (1)または(2)のいずれかに該当する方

(1)接種日に65歳以上の方

(2)接種日に60歳から64歳で、以下に該当する方(障害者手帳1級相当)

   心臓、腎臓又は呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方、

   ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方 

接種時期・回数

秋冬に1回(予定)   ※決定次第、お知らせします。

使用するワクチン

未定          ※決定次第、お知らせします。​

接種費用

 

未定 (自己負担金あり) ※決定次第、お知らせします。​

 

接種券(予診票)

 未定           ※決定次第、お知らせします。

接種医療機関

 県内・市内の協力医療機関(予定)

 関係機関と調整のうえ、決定次第、お知らせします。

 

接種する際の注意点・副反応などについて

接種する際の注意点など

URL /site/covid-19/1788.html

 

厚生労働省「新型コロナワクチンの副反応について」

URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou.html<外部リンク>

 

予防接種健康被害救済制度について

URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkouhigaikyuusai.html<外部リンク>

ワクチン接種、健康被害救済制度の申請に関するお問い合わせ

 延岡市地域医療政策課

 電話:22-7066(平日 8時30分~17時15分)

新型コロナワクチンコールセンター(厚生労働省)

 電話番号: 0120-700-624(フリーダイヤル)

 対応時間: 9時から21時(平日・土日・祝日)

 ※日本語のほかに英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、

  タイ語(18時まで)、ベトナム語(10時から19時まで)にも対応