本文
「令和7年度 延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託」の公募型プロポーザルについて(質問と回答についてUpしました)
令和7年度の延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託に関わるプロポーザルを実施します。募集要領等を掲載しますので、ご応募のほど、お待ちしております。
質問が挙がりましたので、ホームページの一番下部において質問とその回答について掲載をしております。
1.業務名
令和7年度 延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託
2.履行期間
契約締結日から令和8年3月25日まで
3.業務の目的
全国的に管理されていない空き家の増加による周辺の生活環境への影響が社会問題化しており、本市においても例外ではないことを鑑み、築40年を超えた住宅(昭和59年以前に建築されたもの)の住環境の維持改善に寄与するリフォーム工事又は除却工事に要する経費支払いに利用できるプレミア付き商品券(以下「商品券」という。)の販売等を行う受託事業者を選定し、空き家の発生抑制及び空き家の解消を図ることを目的とします。
4.業務の概要
住宅または空き家の所有者に対して、商品券を受託販売するほか、次に掲げる業務を行っていただきます。
・商品券の販売場所の確保
・商品券の販売促進広報
・商品券の印刷、管理
・商品券の売掛金の出納管理
・商品券取扱店データの更新と照合(※商品券取扱店の要件審査・登録用務は市が行う。)
・商品券取扱店への換金処理
・商品券の仕様の対象の可否に関わる市長への照会および回答記録の作成
・商品券の販売状況の報告
- 契約上限額:20,000千円(事務委託料:10,000千円、プレミアム分:10,000千円)
※委託料は、原則、業務完了検査に合格後に支払うこととするが、前金払いの求めがある場合には、契約規則に則り、一部支払いに応じることとする。 - 委託期間:委託契約締結日から令和8年3月25日まで
- 提案書の提出期限:令和7年5月30日(金曜)17時必着
- 提出方法:郵送または持参とする。
- 募集要領等:提案募集の実施要領、仕様書及び企画提案書作成要領は次のとおり
・延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託プロポーザル実施要領 [PDFファイル/253KB]
・延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託仕様書 [PDFファイル/400KB]
・延岡市住宅再生リフォーム商品券事業業務委託審査要領 [PDFファイル/360KB]
5.選定スケジュール
- 公募期間(参加意向表明) :令和7年4月2日(火曜)~令和7年4月25日(金曜)
- 質問受付期間(参加意向表明について):令和7年4月2日(火曜)~令和7年4月21日(月曜)
- 質問回答日(参加意向表明について) :令和7年4月23日(水曜)
- 参加資格審査結果通知 :令和7年5月2日(金曜)
- 企画提案書等受付期間 :令和7年5月2日(金曜)~令和7年5月30日(金曜)
- 質問受付期間(企画提案書について) :令和7年5月2日(金曜)~令和7年5月23日(金曜)
- 質問回答日(企画提案書について) :令和7年5月27日(火曜)
- プレゼンテーション実施日 :令和7年6月9日(月曜)~令和7年6月13日(金曜) ※期間中において本市が指定する日
- 最終審査結果通 :令和7年6月18日(水曜)
- 契約締結 :令和7年6月30日(月曜)
- 商品券取扱店登録受付 :令和7年6月30日(月曜)~令和7年12月26日(金曜)
- 商品券販売開始日 :令和7年7月下旬~
- 商品券換金開始日 :令和7年8月中旬~
- 商品券販売終了日 :令和8年1月30日(金曜)
- 工事完了期限 :令和8年2月27日(金曜)
- 商品券利用期限日 :令和8年3月6日(金曜)
- 商品券換金終了日 :令和8年3月13日(金曜)
※8以降については、変更する可能性があります。
6.提出様式
・(第1号様式)参加申込書兼誓約書 [PDFファイル/70KB]
暴力団等排除に係る誓約書兼照会承諾書 [PDFファイル/107KB]
(※↑2枚つづりになっていますので、割印をお願いします。)
編集用可能用データはこちらワード [Wordファイル/20KB]
7.質問等
御質問が挙がりましたので、以下のとおり回答書を掲載します。