本文
「特別展 手塚治虫 ブラック・ジャック展 ~スペシャル セレクション~」の開催について
「特別展 手塚治虫 ブラック・ジャック展 ~スペシャル セレクション~」の開催について


延岡城・内藤記念博物館では、特別展「手塚治虫 ブラック・ジャック展~スペシャル セレクション~」を開催します。
本展はマンガ『ブラック・ジャック』の作品をとおして、誕生秘話から作品そのものがもつ手塚治虫の深いヒューマニズム、コロナ禍を経験した私たちがいま見ても斬新に感じる医療界のリアルな描写など、この作品の魅力を存分に解き明かします。
『ブラック・ジャック』を知る人、初めて知る世代、外国のファンにも、名作『ブラック・ジャック』を最大限に楽しんでもらえる特別な展覧会です。
その他、ギャラリートーク、アニメ上映会などの催しも開催いたします。
注)手塚の「塚」の字は土偏の右側が点入り旧字体が本来の表記ですが、システムの都合上「塚」と簡易字体で表記しています。
日時など
日時
令和7年12月27日(土曜日)~令和8年3月15日(日曜日)
会場
延岡城・内藤記念博物館 企画展示室
開館
展示時間9時~17時(最終入場16時30分)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日)、年末年始12月31日(水曜日)~1月2日(金曜日)
観覧料
一般500円、高大生300円 、中学生以下無料
※入館料無料
オープニングセレモニー
日時
令和7年12月27日(土曜日) 9:00~9:30
会場
延岡城・内藤記念博物館 エントランスホール
内容
あいさつやテープカットなど
特典
オープニングセレモニーはどなたでも参加できます。
参加いただいた方にはもれなくオリジナル缶バッチを進呈いたします。
参加される方は9時までにご来館ください。
(当日は8時45分に開館します)
ギャラリートーク
本展を企画された株式会社NHKプロモーション エグゼクティブプロデューサー 鈴木俊二様をお招きし、展示のみどころや楽しみ方などをわかりやすく解説いただきます。
(申込不要)
日時
令和7年12月27日(土曜日) 9:30~10:30
会場
延岡城・内藤記念博物館 企画展示室
アニメ上映会
■会 場 : カルチャープラザ3階 ハーモニーホール
■参加費 : 無料(特別展のチケット必要)
■定 員 : 下記(1)(2) 各200名(先着順)
■申込み : 令和7年12月12日(金曜日)10:00より、下記の各専用申込みフォームまたは電話0982-21-7110にて受付開始
上映アニメ
(1) 令和8年1月24日(土曜日) 13:30~
「ブラック・ジャックスペシャル~命をめぐる4つの軌跡~」
(2003年/全4話 97分)原作:手塚治虫 監督:手塚眞
「医者はどこだ!」「勘当息子」「U-18は知っていた」「時には真珠のように」
(2) 令和8年2月21日(土曜日) 13:30~
「劇場版ブラック・ジャック」
(1996年/93分)原作:手塚治虫 監督:出崎統
注)出崎の「崎」の字は旧字体が本来の表記です。
システムの都合上「崎」と簡易字体で表記しています。
グッズ販売
館内エントランスにて書籍や文具など多彩なグッズをご用意しています。
期間中のみのご提供です。
7.問合せ
延岡城・内藤記念博物館
電話:0982-20-7110






