本文
旭化成ごまる会様から「車椅子」をご寄贈いただきました
印刷ページ表示
更新日:2025年4月24日更新
旭化成ごまる会様から「車椅子」2台をご寄贈いただきました
このたび、旭化成株式会社に昭和50年に入社された皆様で結成されている「旭化成ごまる会」様から、野口遵記念館へ「車椅子」2台をご寄贈いただきました。
式典では、曽根会長より「延岡で13年間を過ごし、3人の子どもを育てた。延岡に恩返しをしたいという想いで寄贈させていただきました」とご挨拶があり、山本副市長が御礼の言葉を述べました。
ご寄贈いただいた「車椅子」2台は、野口遵記念館をご利用される方のために、有効に活用させていただきます。
寄贈申出者
■旭化成ごまる会
会長 曽根 孝範(そね たかのり)様 他27名
寄贈品
車椅子 2台
寄贈式
この寄贈を受けて、以下のとおり寄贈式を開催しました。
■日時 :令和7年4月22日(火曜) 14:15~15:15
■場所 :野口遵記念館 エントランスホール
■出席者:旭化成ごまる会 会長 曽根 孝範 様 他27名
延岡市 副市長 山本 一丸
延岡市議会 議長 早瀬 賢一 様