ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光文化部 > 歴史・文化都市推進課 > 第25回若山牧水青春短歌大賞佳作入選作品(中学生の部)

本文

第25回若山牧水青春短歌大賞佳作入選作品(中学生の部)

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新
No 入選作品 氏名 都道府県 市区町村 学校名 学年
1 全員が同じ形をする中で素直になれぬマッチ一本 遠藤 滴 宮城県 仙台市 仙台市立郡山中学校 3
2 教室の端から端までびっしりのタイルの数さえ僕の青春 雨貝 侃知 茨城県 筑西市 茨城県立下館第一高等学校附属中学校 3
3 暑いのか寒いのかすらわからぬが今日でほんとに終わりなんだね 大武 真那 茨城県 筑西市 茨城県立下館第一高等学校附属中学校 3
4 焼き芋をきれいに半分できたとき喜んでくれるひとと食べたい 菅 初菜 茨城県 筑西市 茨城県立下館第一高等学校附属中学校 3
5 日光をまとわせ光るタマムシよなぜそんなにも僕を見つめる 國分 彗央空 茨城県 筑西市 茨城県立下館第一高等学校附属中学校 2
6 ボールペン分解をしてばねがとび焦って探したあの日あの頃 釜田 康平 茨城県 鹿嶋市 清真学園中学校 2
7 雨の日に車の中でイヤホンを耳につければ虹が流れる 堀越 美佑 群馬県 前橋市 前橋市立第一中学校 2
8 反抗期だけどそれでも卓上のみかんを一個父からもらう 鈴木 水都 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 3
9 商品名┃春の朝空 原材料┃雨雲,眠気,その他諸々 石戸谷 遥斗 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 1
10 マドラーを回す気力ももうなくてマーブル模様の心とラテと 渡邉 珠莉 群馬県 伊勢崎市 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 1
11 雨上がりいい匂いだねそう言って夜の屋上未来の話 石井 倖菜 埼玉県 川口市 川口市立北中学校 2
12 君が見る私はきっと友達ね一つ結びも頑張ったけどな 折本 雫 埼玉県 川口市 川口市立北中学校 2
13 何してる字がきれいだねあの夏のノートの会話今歌になる 今井 茜 埼玉県 さいたま市 浦和明の星女子中学校 2
14 ルイボスティー明るい渋さそれさえも報われぬ恋だと告げてきた 中村 向莉 千葉県 柏市 芝浦工業大学柏中学校 3
15 明日にも千年先にも思い出す緑茶を飲むたび一度きりの旅 湯川 爽 東京都 文京区 筑波大学附属中学校 3
16 夏の日に波打ち寄せる海岸で私は出会う小さきヤドカリ 福地 悠乃 東京都 渋谷区 東京女学館中学校 2
17 直前にドレス整え本番前私はクララ唱えて踊る 廣田 葵 東京都 渋谷区 東京女学館中学校 2
18 祖母の字が教えてくれた母の弱さ我に母は分からぬだろうか 前野 真央 東京都 渋谷区 東京女学館中学校 2
19 風立ちぬ帽子が飛んであの空へ私より先に未来へと 横田 結衣 東京都 渋谷区 東京女学館中学校 2
20 喫茶店氷がひとつ音をたて水も汗かく夏の一時 田島 咲空 東京都 渋谷区 東京女学館中学校 2
21 学校の帰る道のり青い春キーホルダーがとびはねている 松濤 桃寧 東京都 新宿区 学習院女子中等科 1
22 ただ君とどこかで笑う情景を夏のにおいが思い出させる 三浦 和夏 東京都 中野区 中野区立緑野中学校 2
23 盆の海は図工終わりのパレットだ夕日まじりの海岸で見た 安齋 真憂 東京都 町田市 玉川学園中学部 2
24 かばん中溶けかけの飴ソーダ味思い出したよ夏、おかえり 谷澤 橙央子 神奈川県 川崎市 カリタス女子中学校 1
25 掛け声と同時に駆ける麦畑僕らの夏はまだ終わらない 能登谷 結衣 神奈川県 川崎市 カリタス女子中学校 1
26 なでさせてくれない猫は思春期の私みたいで近く感じる 児玉 深喜 神奈川県 藤沢市 聖園女学院中学校 1
27 墓参り変わらぬ石碑変わる僕線香の火がゆらゆら揺れる 嶋田 晃之 神奈川県 横浜市 山手学院中学校 2
28 山登り昔に叫んだ「やっほー」が今頂上で聞こえてくる 横山 康晴 石川県 七尾市 七尾市立七尾東部中学校 2
29 何回も残りのページ確かめて姉妹そろってかくれて花火 山口 優衣 石川県 七尾市 七尾市立七尾東部中学校 2
30 発表中胸が高なるステージ裏フットライトをつけたり消したり 舟木 桜 福井県 福井市 福井市大東中学校 2
31 夏の日にもうすぐプールがはじまるよ去年のことを思いだせそう 板花 瑞樹 長野県 安曇野市 安曇野市立堀金中学校 2
32 一目惚れ完全無欠な王子様私の心にライラック咲く 山崎 仁菜 長野県 安曇野市 安曇野市立穂高西中学校 2
33 祖父の家古びた机謎の部屋初めて見るのに思い出す日々 黒川 陽一 岐阜県 岐阜市 岐阜聖徳学園大学附属中学校 2
34 あなたとねいっしょにのぼったかいだんは思いかえすと花びらのよう 石川 梨央奈 愛知県 西尾市 西尾市立吉良中学校 2
35 イメージがすっと筆へと流れこむ私の青春もう紙の上 井上 真帆 愛知県 西尾市 西尾市立吉良中学校 2
36 身長差縮めたいなと思いつつこの差が結構好きだったり 吉井 柚梨 愛知県 名古屋市 名古屋市立神丘中学校 3
37 回転に逆らって走る反抗期地球は無視して回り続ける 森 健登 愛知県 名古屋市 名古屋市立神丘中学校 3
38 雨あがり青葉に落ちる丸い粒行きたいそっちのきれいな地球に 熊谷 柚那 愛知県 名古屋市 名古屋市立神丘中学校 3
39 若山牧水青春短歌大賞短歌作品応募用紙 金原 有輝 愛知県 名古屋市 名古屋市立神丘中学校 3
40 何気なくスイカを切りて複雑に卒業までの半分を切る 社本 昊 愛知県 小牧市 小牧市立応時中学校 2
41 作文の文字数稼ぐ句読点まだ足りないなあと五百文字 上野 優 三重県 桑名市 桑名市立明正中学校 1
42 なぜだろうばあばじいじの顔見ると心落ち着く体落ち着く 中村 心々絆 三重県 伊勢市 伊勢市立伊勢宮川中学校 1
43 猛暑の日部活終わりのシーブリーズスース―しすぎて言葉にならない 上原 颯将 京都府 京都市 京都市立山科中学校 2
44 深夜零時紙と一日向き合って君の何一つ僕には描けない 小出 百花 京都府 長岡京市 立命館中学校 2
45 クマゼミの声でメンタル測る僕メシメシの日とシネシネの日と 武田 和 京都府 長岡京市 立命館中学校 2
46 ペンギンがぐわんぐわんと泳いでる可愛いい姿私の思い出 眞殿 亮 大阪府 大阪市 大阪市立新東淀中学校 2
47 昼休み通りすがりの君の目がとてもまぶしくあたたかいなあ 福間 渚 大阪府 大阪市 大阪市立新東淀中学校 2
48 笑顔でいる僕がいるそんな自分はただの仮面に過ぎないけれど 白戸 遥 大阪府 大阪市 大阪市立新東淀中学校 2
49 朝香るペトリコールはほろ苦くわたしのこころも雨に降られる 小池 奏 大阪府 吹田市 吹田市立千里丘中学校 2
50 ラムネびんカラカラと鳴る丸い空手に取り出して雲に重ねる 岡本 彩葵 奈良県 生駒市 生駒市立生駒中学校 2
51 好きだよと伝えることでこのキョリがとおくなるのがいやだったんだ 北角 志歩 奈良県 生駒市 生駒市立生駒中学校 2
52 墓参り見る限りの石その中でも犬が気に入る山本さんの墓 大谷 健太郎 広島県 広島市 広島学院中学校 2
53 水よりも確かに重いと感じてる泳ぎ疲れた僕の手と足 横道 玄 山口県 光市 山口大学教育学部附属光中学校 2
54 放課後にトランペットがなり響く同じ校舎で私は絵を描く 中島 早希 福岡県 大牟田市 大牟田中学校 1
55 空と海ヒヤシンス色に煌めいて友と遊んだ想い出の夏 樋口 元幸 佐賀県 鳥栖市 鳥栖市立鳥栖西中学校 2
56 なぜだろう最悪なのに雨の日は落ちゆく雫が硝子のようで 高山 あいか 大分県 佐伯市 佐伯市立佐伯城南中学校 2
57 放課後にあの人のことを考えてクラリネットを響かせている 淺井 葉月 鹿児島県 鹿屋市 鹿屋市立第一鹿屋中学校 2
58 はぐるまは神様からのおくりものあの日から今人生がある 宮内 莉桜 鹿児島県 鹿児島市 鹿児島市立西紫原中学校 3
59 偏を書き呼吸整えつくり書くなんだかこれが早い気がする 大石 知果 鹿児島県 鹿児島市 鹿児島市立西紫原中学校 3
60 ガチャという玄関の音やっときた!僕のしっぽは大きく揺れる 福永 真弓 鹿児島県 姶良市 姶良市立帖佐中学校 2
61 後輩のトロンボーンから太い音教えることの喜びを知る 岩川 千夏 鹿児島県 姶良市 姶良市立帖佐中学校 2
62 先に行く友達を見てあせるけど無理に優秀じゃなくてもいい 大城 和己 沖縄県 島尻郡南風原町 南風原町立南風原中学校 2
63 太陽が出た瞬間は虹色に光る水面をかき混ぜ遊ぶ 陳 詩き 沖縄県 島尻郡南風原町 南風原町立南風原中学校 2
64 私には君のすべてが凶器だよいつも想いを振り回しやがる 大窪 心美 宮崎県 宮崎市 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 1
65 雨上がりシャッター音が鳴り響くハクモクレンの咲く散歩道  外園 桃伽 宮崎県 宮崎市 宮崎市立生目中学校 2
66 ほの暗い空に浮かんだあの星に名前を付けたい有名な名を  村田 光蔵 宮崎県 宮崎市 宮崎市立生目中学校 2
67 水たまりの飛行機雲を飲み干して私の中に満ちてゆく青 門田 藍子 宮崎県 児湯郡新富町 新富町立富田中学校 2

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?