本文
古文書中級講座の開講について
印刷ページ表示
更新日:2023年5月1日更新
本市の歴史を解明していく上で欠くことのできない明治大学博物館が所蔵する「内藤家文書」を解読し、市民の皆様方に郷土の歴史を学んでいただくと共に、市民による新たな歴史の解明を目標とした「古文書中級講座」を以下のとおり開講いたします。
この機会に江戸時代の延岡の様子が記されている「内藤家文書」を読み解いて、地域の新たな歴史を発見してみませんか。
開講期間
令和7年6月~令和8年3月
月1回 金曜日(計10回)
説明会
令和7年5月16日(金曜) 19:00~21:00
会場
社会教育センター3階 研修室4
対象
古文書の解読に興味をお持ちの方
※受講にあたり、一程度の古文書解読に関する基礎知識が必要となることから、説明会において、基礎知識を確認する古文書解読テストを実施します。
※初心者を対象とした入門講座も6月から開講します。
申込み
説明会当日(5月16日)に、会場にお越しください。事前の申し込みは不要です。
受講料
無料
問い合わせ
延岡城・内藤記念博物館 0982-21-7110
担当課
歴史・文化都市推進課 0982-20-3335