JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
30/72 前の面へ|次の面へ
男系 角坊光増作(天下一若狭守) / 19.8×15.2cm 江戸時代初期
俊寛は平安時代末期の僧で、平家打倒を企てるが失敗、島流しになる。 目がくぼみ、頬がこけ、口は力なく開き、一人孤島に残される絶望と憔悴(しょうすい)を表現 「俊寛」専用面