ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 脱炭素政策室 > ゼロカーボンシティのべおかロゴマークの使用について

本文

ゼロカーボンシティのべおかロゴマークの使用について

印刷ページ表示 更新日:2025年10月22日更新

 

 

ゼロカーボンシティのべおかロゴマーク

 本市では、令和4年8月に「延岡市ゼロカーボンシティ宣言」を行い、市民・事業者・行政が力を合わせて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「ゼロカーボンシティのべおか」の実現を目標として掲げております。

 このたび、「ゼロカーボンシティのべおか」の認知拡大及び機運向上を図り、その取り組みを市内全体に波及することを目的として、「ゼロカーボンシティのべおか」のシンボルとなるロゴマークを作成しましたので、さまざまなイベント等で市民・事業者の皆様のご使用をお願いいたします。​

申請の手続き

 ロゴマークをご使用いただく際は、「1.使用基準」及び「2.仕様書」をご確認の上、「3.使用承認申請書」を脱炭素政策室までご送付ください(メール:[email protected])​承認時に画像データをお送りします。

 なお、使用方法が使用基準等に当てはまらないと判断した場合は、承認の不可及び使用の中止を求める場合がありますのでご了承ください。​

  1. ゼロカーボンシティのべおかロゴマーク使用基準 [PDFファイル/698KB]
  2. ゼロカーボンシティのべおかロゴマーク仕様書 [PDFファイル/154KB]
  3. 【様式第1号】ゼロカーボンシティのべおかロゴマーク使用承認申請書 [Excelファイル/17KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)