ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 人権推進課 > 令和6年度(第42回)延岡市人権啓発推進協議会 総会・講演会を開催しました

本文

令和6年度(第42回)延岡市人権啓発推進協議会 総会・講演会を開催しました

印刷ページ表示 更新日:2024年7月1日更新

 

令和6年度(第42回)延岡市人権啓発推進協議会 総会・講演会

延岡市人権啓発推進協議会(事務局 延岡市企画部人権推進課)は、多様化する人権課題に対する市民の皆さまの理解と認識を高めていただくことを目的として平成4年に設立され、現在165団体(企業、民間団体、行政等)で構成されています。(※会員団体数は令和6年4月1日時点)
一人ひとりの人権が尊重される地域社会の実現を目指して、今後更なる啓発活動の推進を図るため、本協議会の総会、講演会を開催しました。今年度は「障がい者雇用が企業を救う」をテーマに(株)福岡丸福水産 代表取締役 島野 廣紀 さんにご講演いただき、302名の方にご来場いただきました。

総会

日時

令和6年6月3日(月曜) 14:00〜14:45 

会場

※カルチャープラザのべおか(1階)多目的ホール (延岡市本小路39番地1)

対象

延岡市人権啓発推進協議会 会員

内容

●令和5年度事業実績及び決算(監査報告)
●令和6年度事業計画及び予算案

講演会

障がいがあっても差別されることなく自分の能力を発揮し、共に生きられる社会を実現するために、地域や職場で「何ができるのか」を考えることが私たちには求められています。今回、講演会では、障がい者の就労支援や働きやすい職場環境づくりに取り組まれている島野廣紀さんをお招きし、障がい者を「戦力」として捉えた雇用についてご講演いただきました。
一緒に仕事をする仲間の障がいの程度や、どのような作業に適正を持つのか等を職場内で共有し、業務を細分化することで、業務が円滑になった事例についても紹介いただきました。来場者の皆さまは興味深く聞いていました。
障がいのある人もない人も分け隔てられることなく、共生する社会を実現するためには何が必要か、私たち一人ひとりが考え理解を深め、そして行動に移していくことが求められています。共生社会の実現に向けた、大変有意義な講演会となりました。

日時

令和6年6月3日(月曜) 14:45〜16:15

会場

※カルチャープラザのべおか(1階)多目的ホール (延岡市本小路39番地1)

参加者数

302名

演題

障がい者雇用が企業を救う

講師

島野 廣紀 (しまの ひろのり) さん

(株)福岡丸福水産 代表取締役
島野廣紀さん(写真)

〈所属〉
●株式会社 B.Continue 代表取締役
●株式会社 B.Advance 代表取締役
●一般社団法人社会福祉支援協会 代表理事(精華学園高等学校・福岡東校校舎長)
●一般社団法人スキルアップセンター 代表理事
●株式会社アステックス九州 代表取締役
●株式会社福岡丸福水産 代表取締役

主催

延岡市人権啓発推進協議会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?