ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 延岡市 > 選挙管理委員会事務局 > 選挙公報って、どこに行けばもらえるの?

本文

選挙公報って、どこに行けばもらえるの?

印刷ページ表示 更新日:2021年8月1日更新

選挙公報は、候補者の政策や信条が掲載されたもの(掲載内容は候補者の自由ですが…)で、投票の判断材料として大変有意義なものです。また比例代表選挙(衆議院・参議院)では政党の政策や名簿登載者の氏名も掲載されます。
選挙公報は、選挙管理委員会が各世帯に配布するよう公職選挙法で定めていますが、全世帯への配布が困難な場合は新聞折込等によることを認めています。

延岡市では、北方町、北浦町及び北川町の区域(3北)では市政連絡員による配布、それ以外の地域(旧延岡市)では新聞折込による配布としています。これは、旧延岡市の区域では区の加入率が低く、3北の区域では区の加入率が高いことによるものです。

いずれにしても全世帯への配布とはいきませんので、それを補う意味で下記の場所に選挙公報を置いています。

施設名

  • 市役所及び各支所
  • 中小企業振興センター​
  • 延岡総合文化センター
  • 社会教育センター
  • カルチャープラザのべおか
  • 市内の各コミュニティセンター
  • 市民協働まちづくりセンター
  • 九州保健福祉大学
  • 北老人福祉センター
  • 南老人福祉センター
  • ヘルストピア延岡
  • 延岡観光協会
  • 北浦公民館

選挙公報は、国政選挙及び県知事選挙では、選挙期日(投票日)の2日前までに各家庭へ配布するよう公職選挙法で定めています。また宮崎県議会議員選挙、延岡市長選挙及び延岡市議会議員選挙では、選挙期日の1日前までに配布することを宮崎県及び延岡市の条例で定めています。実際のところ、立候補の受付が終わってから各候補者から提出された原稿を基に印刷するため、配布を開始するのは早くても告示日(又は公示日)の2、3日後になります。

上記の施設に選挙公報を取りに行かれる際は、置いているかどうかを選挙管理委員会にお問い合わせください。