ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > まちづくり > 市民活動 > 市民協働まちづくりセンター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設 > 市役所・公共施設 > 市民協働まちづくりセンター
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 生涯学習・スポーツ・文化 > 生涯学習 > 市民協働まちづくりセンター

本文

市民協働まちづくりセンター

印刷ページ表示 更新日:2021年8月1日更新

市民活動の交流拠点

旧夜間急病センターを活用した同センターの画像
旧夜間急病センターを活用した同センター

市民活動の支援拠点である市民協働まちづくりセンターは、市民活動に関する情報の提供や相談、会議室の提供などを行っています。現在100を超える団体・個人が登録しています。

皆さんも一度センターを訪れてみませんか?

センターの概要

名称

延岡市民協働まちづくりセンター

所在地

延岡市東本小路131番地5(旧延岡地区夜間急病センター)
Tel.0982-20-5000 Fax.0982-20-5002

より大きな地図で 延岡市民協働まちづくりセンター<外部リンク> を表示

床面積

約1,159平方メートル

施設内容

  • 1階
    多目的フロア、交流フロア、作業コーナー、センター事務局、図書コーナー、延岡市ボランティア協会事務局
  • 2階
    ミーティングフロア、市民活動フロア(団体事務局室)、シャワー室、給湯室
  • 3階
    大会議室1、中会議室1、小会議室2
  • 屋外
    センター利用者専用駐車場

センターの利用

利用内容

活動についての打ち合わせやコピー機などを利用した資料の作成をはじめ、ロッカーやメールボックス、インターネットの利用ができます。

利用対象

延岡市内での営利を目的としない、社会に貢献する市民活動を行っている個人あるいは団体、または市民活動を行おうとしている人が利用できる施設です。ただし、選挙活動や宗教活動を目的としている個人・団体は利用できません。

利用時間:9時~22時
休館日:毎週火曜、8月13日~15日、12月29日~翌年1月3日

利用料金等

市民活動団体等以外の団体、または個人が利用する場合は下表の利用料金を徴収します。
なお、会議室等を市民活動団体等が利用する場合は無料です。
(ただし、市民活動団体等としてセンターへ登録する必要があります。)

1.会議室等(市民活動団体等以外が利用するとき)
区分 9時から13時 13時から17時 17時から22時 冷暖房費用
1時間当たり
大会議室 1,430円 1,650円 1,980円 210円
中会議室 880円 1,100円 1,430円 100円
小会議室 770円 990円 1,320円 100円
2.事務局室等の利用料金(市民活動団体等専用室)  
区分 単位 利用料金
事務局室 1平方メートル 月額520円
ロッカー 1個 月額310円

備考:使用期限が1カ月未満のときは1カ月として利用料金額を計算する。

事務局室は10平方メートルを基準として間仕切り、ロッカーは、要望に応じて準備。
メールボックスは無料。

センターへの登録

公益的な市民活動を行っている個人や団体、または行おうとしている人の登録を受け付けています。

市民活動団体等登録(関連ページ)

市民活動Q&A

Q.どんな市民活動がありますか?

A.福祉や教育、国際協力など多岐にわたる活動団体が登録しています。

Q.市民活動はどうやってはじめたらいいのでしょうか?

A.まずはまちづくりセンターへご相談ください。無理なく活動できるよう活動の時間帯や、やってみたいことなどを伺いながら活動場所や仲間を紹介します。相談は無料です。

Q.仕事などで時間が限られますが参加できますか?

A.定期的な活動だけでなく不定期な活動もあります。イベント関係の活動など一時的な活動もあります。自分のライフスタイルに合わせた活動から始めることも可能です。

センター設置の目的

意見を出し合った「市民協働まちづくり会議」

近年、少子高齢化や高度情報化などの進展により、社会サービスに対する市民ニーズは複雑多様化し、きめ細やかで柔軟性のある対応が求められており、行政や事業所だけではこうしたニーズに応えていくことが困難な状況になっています。

このため、防災や文化、スポーツなどさまざまな分野での公益活動を社会サービスの新たな担い手として位置づけ、市民と行政が協働して本市のまちづくりを推進していく必要があります。

こうした活動支援の拠点として、「市民協働まちづくりセンター」を整備したものです。

また、市はこのセンターオープンに先駆け、平成19年6月に、市と市民活動団体による「市民協働まちづくり会議」を設置し、幅広い分野で活躍している市民団体の皆さんと、センターの機能や設備、管理運営方法について検討してきました。

このように、このセンターはオープン前の準備の段階から市民と行政が協働して取り組んできた施設です。

意見を出し合った「市民協働まちづくり会議」の画像

意見を出し合った「市民協働まちづくり会議」

センターの機能

事務機能

センターは、市民活動のための会議室を無料で提供しています。また、団体の活動報告やチラシを印刷するための印刷機、コピー機能を備えた作業室があり、2階フロアには事務室を持たない団体のために有料の貸事務所を用意しております。

相談などの機能

センターでは、市民活動やNPOの運営活動に関する相談、研修講座の開催、団体の活動情報の提供、さらにボランティアを始めたい人と各団体とのコーディネートなど、市民活動の支援を行っています。皆さんも気軽に相談してみませんか。

センターの管理運営

センターは、市内で市民活動を行っている団体のネットワーク組織「NPO法人のべおか市民力市場」により運営されています。市民活動団体がもつ専門性やノウハウを生かした先進的な取り組みが期待されます。

  • お問合せ
    Tel.0982-20-5000

市民協働まちづくりセンターの役割イメージ図

市民協働まちづくりセンターの役割イメージ図の画像