ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校教育課 > 令和7年度使用教科用図書の採択について

本文

令和7年度使用教科用図書の採択について

印刷ページ表示 更新日:2024年9月2日更新

令和7年度使用小学校用教科用図書

 令和7年度に延岡市立小学校・義務教育学校(前期)で使用する教科用図書は、次のとおりです。

 採択を受けた教科用図書については、原則として、4年間同じ発行者のものを使用することが法令で定められています。小学校用教科用図書については、令和6年度に使用を始めましたので、令和7年度は、引き続き、同じ発行者の教科用図書を使用することとなります。

 

令和7年度使用中学校用教科用図書

 令和7年度に延岡市立中学校・義務教育学校(後期)で使用する教科用図書は、次のとおりです。

 今年度は教科用図書を採択して4年目にあたりますので、令和7年度から使用する教科用図書について、新たに採択します。
 教科用図書の採択にあたっては、法令に基づいて、宮崎県北部地区に設置されている宮崎県教科用図書北部採択地区協議会の選定結果を踏まえて採択することになります。

 

 北部採択地区協議会における選定に関することについては、次のサイトをご覧ください。

 

採択の結果と理由

 ※ 上記全ての資料 [PDFファイル/1.63MB]

令和6年7月定例教育委員会議事録(抜粋)

 

教科書採択制度については、文部科学省のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)