ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 > 下水道課 > 延岡市におけるウォーターPPP導入可能性調査に係るマーケットサウンディング調査について

本文

延岡市におけるウォーターPPP導入可能性調査に係るマーケットサウンディング調査について

印刷ページ表示 更新日:2025年8月29日更新

マーケットサウンディング調査について

 延岡市では、今後の公共下水道事業及び農業・漁業集落排水事業、市設置型浄化槽事業運営を適正に実施していくため、官民連携手法を活用した事業をどのように進めていくか検討しています。
 このマーケットサウンディング調査は、ウォーターPPP(管理・更新一体マネジメント)等の官民連携手法を実施するために必要な要件と整合する事業スキームや、官民連携事業に関する要望等を把握するために、専門的知見を有する民間事業者の皆様へ聞き取りを実施し、今後の事業推進に向けた参考とするために行うものです。

調査対象者

延岡市下水道事業におけるウォーターPPPの導入について関心のある民間企業及び団体

実施期間

令和7年8月28日(金曜)~令和7年9月12日(金曜)

調査票及び事業概要説明資料

回答及び調査に関するお問い合わせ先

下水道事業におけるウオーターPPP導入可能性調査業務委託受注業者
(株)日水コン 大阪支所 事業マネジメント部
TEL:06-6339-7429
E-mail:[email protected]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)