ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市建設部 > 建築指導課 > 「今、お住いの住宅をより長く丁寧に暮らし続けませんか?」~令和6年度 延岡市住宅再生リフォーム商品券について~

本文

「今、お住いの住宅をより長く丁寧に暮らし続けませんか?」~令和6年度 延岡市住宅再生リフォーム商品券について~

印刷ページ表示 更新日:2024年4月1日更新

リフォーム商品券が生まれかわりました。
これまでは、二世帯住宅や移住世帯など、対象世帯を限定していましたが、世帯の種別に関わらず、「現在住んでいる住居」に対象を拡大しました。これにより、適正な補修及びリフォーム等による居住環境の改善、良好な住環境の整備を図り、長く丁寧に暮らし続けられる住宅を目指します。

1.お問合せ先

お問合せ先

お問合せ先:延岡商工会議所(幸町の延岡駅西口街区ビル3F)(下図参照)
Tel:0982(33)6666

URL:https://www.nobeoka-cci.or.jp/?page_id=186<外部リンク>

商工会議所位置図

販売について

販売時期:未定
     ※販売開始時期については、決定次第、こちらのホームページにおいてもご案内させていただきます。
販売場所:延岡市商工会館(下図参照)

商工会館位置図

 

2.商品券について

・購入価格      :1枚5万円の商品券を4万5千円で販売
・購入限度枚数:50万円分まで購入可能(1世帯につき)
・有効期限      :購入から6か月
・販売期間      :例年6月から1月まで(売り切れ次第終了)
・注 意         :商品券購入後の返金はできません。

 

3.購入の流れ

(1)リフォーム業者から見積もり徴取
(2)必要書類の準備
         ※必要書類についてはこちらhttps://www.nobeoka-cci.or.jp/?page_id=186<外部リンク>参照
(3)商品券購入
(4)取扱店による工事施工
         ※取扱店についてはこちらhttps://www.nobeoka-cci.or.jp/?page_id=186<外部リンク>参照
(5)支払い
(6)工事完了の報告  ※リフォーム業者が手続き
(7)商品券換金        ※リフォーム業者が手続き

 

4.主な要件

(1)延岡市内に存する住宅であること。
(2)リフォーム工事を行う箇所は、申請者が占有する部分であること。
(3)申請者は当該住宅に住んでいる者であること。
(4)申請者は当該住宅の所有者等であること。
(5)申請者は市税等の滞納が無いこと。
(6)申請者は暴力団関係者でないこと。
(7)工事は10万円以上のものであること
(8)工事は申し込みのあった年度の2月末日までに完了すること。
(9)工事は取扱店※による施工であること。
(10)工事は市によるその他の助成を受けていないこと。

 

5.補助対象となる主なリフォーム工事内容(例)

・ 住宅等の増築、改築又は減築
・ 屋根の葺き替え又は塗装
・ 外壁の張り変え、塗装又は断熱材の設置
・ 屋内の間仕切りの新設又は変更
・ 壁紙や床の張り替え又は塗装
・ 襖や障子の張り替え又は畳の取り換え(表替えを含む。)
・ 建具類の取り換え又は新設
・ 雨樋の修理
・ 窓ガラスの取り換え
・ しろあり防除
・ システムキッチンの補修又は取り換え(システムキッチンと一体型の食器洗浄機及びコンロその他一体型機器類の補修又は取り換え        を含む。)
・ 風呂、台所又はトイレその他生活に必要とする水回りに関する工事
・ 給湯設備の設置又は取り換え
・ 埋込式の照明器具の設置又は取り換え
・ 埋込式のエアコンの設置又は取り換え(製品代金は除く。)
・ 太陽光発電システムの設置又は取り換え
・ 太陽熱温水器の設置又は取り換え
・ 家庭用燃料電池の設置又は取り換え
・ 衣類乾燥機の設置又は取り換え(配管設備工事を伴うものに限る。)
・ 門扉又は囲障等の補修、築造替え
・ 敷地内における上下水道管、ガス管及び電線(分電盤を含む。)の修理又は取り換え
・ 住宅等が存する敷地内の樹木類の伐木又は伐根
・ その他住宅等の修繕、補修、模様替えその他住環境の改善のために行う工事等であると認められるものであって、延岡市長と協議を終えたもの

※その他の工事ついては、延岡商工会議所(0982(33)6666)までお問い合わせを!

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?