本文
【東京学芸大こども未来研究所×延岡こども未来創造機構×延岡市】 「STEAMワークショップ(第1弾・第2弾)」の開催について
延岡市では、令和4年に「一般社団法人延岡こども未来創造機構」を設立し、様々な教育プログラムを実施しております。その一つとして、昨年度に引き続き、夏休み期間中に「STEAMワークショップ(第1弾・第2弾)」を開催いたします。
このワークショップは、専用のブロックキットを使った「ロケットランチャー」「水力発電」「ゴム動力カー」などのものづくりに取り組みながら、試行錯誤する過程で、工夫する力や課題を解決する力などを育むSTEAM教育の視点を取り入れたワークショップです。また、「データサイエンス」について楽しく学ぶプログラムもあります。
ぜひ、多くの小学生の皆さんの参加をお待ちしております。
開催内容や参加方法など、詳しくは添付チラシをご覧ください。
(チラシ)R7STEAMワークショップ [PDFファイル/5.9MB]
申し込み
こちらのフォーム<外部リンク>からお願いします
申込締切
令和7年7月23日(水曜日)
お問い合わせ先
一般社団法人 延岡こども未来創造機構
〒882-0054 延岡市栄町5番地1 コンシェール和光2F東側
Tel : 080-2149-6563
E-mail : [email protected]
ホームページ:https://nobeoka-kodomomirai.jp/<外部リンク>
※『一般社団法人 延岡こども未来創造機構』は、延岡市が「学校」「地域」「家庭」に加え、関係団体と連携しながら延岡市ならではの「生きる力」を育む新たな仕組みとして2022年3月29日に設立した法人です。