ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 経営政策課(政策推進係) > 【活育財団×延岡こども未来創造機構×延岡市】 「英語モチベーションアッププログラム」の開催について

本文

【活育財団×延岡こども未来創造機構×延岡市】 「英語モチベーションアッププログラム」の開催について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

延岡市では、令和4年に「一般社団法人 延岡こども未来創造機構」を設立し、様々な教育プログラムを実施しております。その一つとして、昨年度に引き続き、中高生を対象とした「英語モチベーションアッププログラム」を開催します。

これは、グローバル化が進む今日、国内外を問わず活躍できる人材になるために必要なマインドセットや、自身の想いを表現する効果的な表現方法、将来やりたいことの探求と英語を習得する意義などを学ぶ内容で、海外経験豊かな講師と共に、グローバルな体験ができる3日間のサマープログラムです。

併せて、サマープログラムを受講された方で、希望する方にはフォローアップのためのプログラムもご用意しております。

ぜひ、意欲のある中高生の皆さんの参加をお待ちしております。(開催内容や参加方法など、詳しくは添付チラシに記載しています。)

(チラシ)R7英語モチベーションアッププログラム [PDFファイル/2.41MB]

申し込み

こちらのフォーム<外部リンク>からお願いします

申込締切

令和7年7月27日(日曜日)

お問い合わせ先

一般社団法人 延岡こども未来創造機構

〒882-0054 延岡市栄町5番地1 コンシェール和光2F東側

Tel : 080-2149-6563

E-mail : [email protected]

ホームページ:https://nobeoka-kodomomirai.jp/<外部リンク>

※『一般社団法人 延岡こども未来創造機構』は、延岡市が「学校」「地域」「家庭」に加え、関係団体と連携しながら延岡市ならではの「生きる力」を育む新たな仕組みとして2022年3月29日に設立した法人です。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)