本文
【延岡こども未来創造機構】 「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催しました
延岡こども未来創造機構では、3月8日にエンクロスの会場で「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催し、子ども達とその保護者など合わせて60名が参加しました。
このワークショップは、植物の「空飛ぶタネ」の構造をヒントに、紙で模型をつくり実際に飛ばしてみるもので、東京学芸大学のインターンシップの学生も一緒に企画・運営を行い、参加者のサポートを務めました。
参加者は、まず、使わなくなったチラシを「空飛ぶタネ」の型紙に合わせてハサミでカットし、重りをつけたりして2種類の「空飛ぶタネ」をつくりました。
自分達で作った「空飛ぶタネ」が、上に投げるとクルクルと回転しながらゆっくりと落ちていったり、遠くまでスイーッと滑空する様子に、子ども達は思わず楽しそうに笑顔がこぼれていました。
子ども達は、それぞれ思い描く理想の飛び方を目指して、何度も挑戦し、試行錯誤を繰り返すなか、コツを掴んでからは、徐々に飛距離や滞空時間を伸ばせるようになり、どちらが遠くまで飛ばせるか競い合う光景も自然と生まれるなど、新たな遊びをつくって楽しむ姿も見られました。
空飛ぶタネをつくって遊ぼう!チラシ [その他のファイル/209KB]
問い合わせ先
一般社団法人 延岡こども未来創造機構
〒882-0054 延岡市栄町5番地1 コンシェール和光2F東側
Tel : 080-2149-6563
E-mail : [email protected]
https://nobeoka-kodomomirai.jp/<外部リンク>
※『一般社団法人 延岡こども未来創造機構』は、延岡市が「学校」「地域」「家庭」に加え、関係団体と連携しながら延岡市ならではの「生きる力」を育む新たな仕組みとして2022年3月29日に設立した法人です。