本文
STEAMラボ特別企画「モクテルをつくって市長と語ろう!」を開催しました
開催中のSTEAMラボの特別企画として、11月2日に延岡こども未来創造機構事務所で「モクテルをつくって市長と語ろう!」を開催し、市内の中高生合わせて8名が参加しました。また、当日は小田原短期大学からも15名の皆さんが見学に訪れました。
モクテルとは、モック(MOCK(見せかけの))とカクテルを合わせた造語のジュースのことで、最初にテーマを決め、炭酸水や様々なジュースを少しずつ混ぜながら味見を繰り返し、理想の味を目指して試行錯誤するものです。つくりながらレシピを作成することで再現性が生まれ、お家でも同じモクテルがつくれるようになります。
参加者は、和気あいあいと楽しみながらも真剣な表情でジュースを混ぜ、理想のモクテルを完成させようと没頭していました。そして、完成したモクテルは一つずつ読谷山市長に試飲してもらい感想を伺いました。
モクテルづくりは、ただ楽しいだけではなく、自分の「好き」を探究する中で、試行錯誤するプロセスや、つくる人も飲む人も一緒に楽しめるという価値創造がSTEAMの学びにもつながり、モクテルづくりを通して、参加者はSTEAMへの興味を深めるとともに、探究することのおもしろさを知ることができました。
「モクテルをつくって市長と語ろう!」チラシ [PDFファイル/906KB]
お問い合わせ先
一般社団法人 延岡こども未来創造機構
〒882-0054 延岡市栄町5番地1 コンシェール和光2F東側
Tel : 080-2149-6563
E-mail : [email protected]
https://nobeoka-kodomomirai.jp/<外部リンク>
※『一般社団法人 延岡こども未来創造機構』は、延岡市が「学校」「地域」「家庭」に加え、関係団体と連携しながら延岡市ならではの「生きる力」を育む新たな仕組みとして2022年3月29日に設立した法人です。