本文
延岡市景観計画における色彩の基準
印刷ページ表示
更新日:2021年8月1日更新
延岡市景観計画では、建築物、工作物の壁面、屋根、屋上に使用できる色(基調色)の基準を「マンセル値で色相R、YR、Yは彩度6以下、その他の色相は彩度4以下」としています。
下の図の点線の枠内は、使用できる色を参考として示しています。なお、ここに表現されている色は印刷によるものであり正確なマンセル値とは異なるため実際の色は色表で確認して下さい。
ただし、次に該当する場合は、色彩の制限の対象外とします。
- アクセント色として着色される部分(各壁面の鉛直投影面積または屋根面の水平投影面積の5分の1まで)※壁面広告物はアクセント色には含まれません。
- 表面に着色していない自然石、木材、土壁及びガラス等の素材本来が持つ色彩
- 航空法その他の法令に基づき設置するもの
- 市長が景観審議会、または景観アドバイザーの意見を聞き、次に該当すると認めるもの
*質の高いデザイン(色彩を含む)でランドマークとなる役割があり、良好な景観を形成するもの
*植栽等で遮へいされており、景観を阻害しないものなど