本文
城山周辺地区における高さ制限
印刷ページ表示
更新日:2021年8月1日更新
城山周辺地区における高さ制限について
主な視点場から城山への良好な現状の眺望景観を保全するために、現況の建築物等の最高高さや、法定容積率・建ぺい率との整合性を検討したうえで、建築物等の高さの制限を標高21m以下と定めました。
ただし、市長が景観審議会または景観アドバイザーの意見を聞き、眺望を阻害しないと認めるときはこの限りではありません。
■視点場A(大瀬橋)から城山方面への眺望
■視点場A(大瀬橋)からの高さ検討シミュレーション図
■視点場(亀井橋)から城山方面への眺望
■視点場B(亀井橋)からの高さ検討シミュレーション図