本文
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた在留外国人のためのヘルプデスクの開設について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて勤務先の経営状況が悪化するなどし、
就労先がなくなるなど、生活に困っている技能実習生をはじめとする在留外国人からの相談に対応する「FRESCヘルプデスク(専用電話回線)」を開設する旨、入管庁から通知がありました。
詳細については以下のとおりです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて,政府においては,在留外国人も対象となる生活安定のための各種支援策を講じているところです。
今般,外国人在留支援センター(FRESC)において,新型コロナウイルス感染症の影響を受けて勤務先の経営状況が悪化したこと等により,就労先がなくなるなど,生活に困っている技能実習生をはじめとする在留外国人からの相談に専用回線を設けて相談対応を行う「FRESCヘルプデスク」を下記のとおり開設することをお知らせします。
1.設置目的
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて勤務先の経営状況が悪化するなどし,就労先がなくなるなど,生活に困っている技能実習生をはじめとする在留外国人からの相談に対応。
2.開設日
令和2年9月1日(火曜)
3.開設時間
月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
4.電話番号
0120-76-2029(フリーダイヤル)
5.対応言語
14言語(日本語,ベトナム語,英語,中国語,韓国語,ポルトガル語,スペイン語,フィリピノ語,ネパール語,インドネシア語,タイ語,クメール(カンボジア)語,ミャンマー語及びモンゴル語)
6.相談員
出入国在留管理庁職員
添付物
FRESCヘルプデスク(やさしい日本語リーフレット)[PDFファイル/181KB]
掲載場所
(法務省トップページ>法務省の概要>組織案内>外局>出入国
在留管理庁>外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)
出入国在留管理庁ホームページ<外部リンク>
※後日多言語版のリーフレットを上記ページに掲載する予定です。