本文
【九州経済産業局】高度外国人材採用支援インフォメーションペーパーのお知らせ
印刷ページ表示
更新日:2022年8月1日更新
九州経済産業局国際部投資交流促進課では、この度高度外国人の採用について気軽に相談できる施策をまとめた「高度外国人材採用支援インフォメーションペーパー」を作成いたしました。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大を受けて、中小企業・小規模事業者にとって「デジタル化」や「自動化」などを導入する重要性が増してきています。一方で、雇用環境は新たな海外展開やイノベーション創出、ダイバーシティ経営等の促進に向け、高度外国人材を獲得するチャンスでもありますので、是非ご活用ください。
※高度外国人材とは…日本国内または海外の大学等を卒業し、企業において研究者やエンジニア、海外進出等を担当する営業などに従事する外国人材を想定しており、特定技能・技能実習の在留資格での活動は含まれていません。
ダウンロード用PDFファイル
20'高度外国人材採用支援施策ガイド[PDFファイル/866KB]
パソコンをご利用の方
助成金
人材情報収集・採用ツール
- JETRO 高度外国人材活躍推進ポータル<外部リンク>
- Work in Kyuusyu(九州グローバル人材活用促進協議会)<外部リンク>
- JETRO 高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援(審査あり)<外部リンク>
雇用に役立つハンドブック・参考事例集
- 外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック(経済産業省・2020年作成)<外部リンク>
- 海外IT人材採用・定着ハンドブック/海外IT人材向けパンフレット(厚生労働省・2020年3月作成)<外部リンク>
- 在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン(法務省・2020年作成)<外部リンク>
- 高度外国人材活躍企業50社(経済産業省2018年作成)<外部リンク>
- 高度外国人材活用資料集(ジェトロ作成)<外部リンク>
- 海外展開支援ガイドブック(挑め!世界へ!~世界に挑む九州企業~)<外部リンク>
お問い合わせ
お問合せは各施策事務局へご連絡下さい。
委託先
アールアドバンス株式会社
委託元
九州経済産業局 国際部 投資交流推進課