ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光文化部 > 東九州バスク化構想推進室 > 首都圏において本市の食材を活用したプロモーションイベントを開催しました

本文

首都圏において本市の食材を活用したプロモーションイベントを開催しました

印刷ページ表示 更新日:2025年2月12日更新

 延岡の魅力ある「食」をキーワードに市外からの誘客推進に取り組む東九州バスク化構想延岡推進協議会(会長:読谷山洋司延岡市長)は、1月29日(水曜日)に東京都丸の内において延岡の食材を使用した料理の試食や市内の観光情報、市の取組みなどをPRするためのイベント「FOOD TRIP×NOBEOKA~テーブルで旅する延岡~」を開催しました。

 当イベントでは、延岡市を「知らない」、「訪れたことがない」方々を中心に、インフルエンサーやメディア・旅行事業者など約80名を招待者し、本市から参加した、お料理よしむら(中町)、KANAYA(土々呂町)、松乃寿し(安賀多町)の各料理人による延岡の食材を使った料理とともに、三蔵の地酒をペアリングにより提供したほか、延岡にまつわるクロスワードや観光情報等のPRブースの設置など、延岡を知っていただくための催しを行いました。

 詳細は、東九州バスク化構想延岡推進協議会ホームページをご確認ください。

 https://goodeat-goodlife.jpn.org/topics/foodtrip2025/<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?