ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光文化部 > 東九州バスク化構想推進室 > のべおかタパス食べ歩きイベント2025を開催します!

本文

のべおかタパス食べ歩きイベント2025を開催します!

印刷ページ表示 更新日:2025年1月6日更新

 延岡の魅力ある「食」をキーワードに市外からの誘客推進に取り組む東九州バスク化構想延岡推進協議会(会長:読谷山洋司延岡市長)が、今年も「のべおかタパス食べ歩きイベント2025」を開催します!

のべおかタパス食べ歩きイベントとは

 のべおかタパス食べ歩きイベントとは、海、山、川の豊かな自然に恵まれ食材の宝庫とも呼ばれる延岡市の食材を使い、延岡市内の和・洋・中などの様々なジャンルの料理人が、趣向を凝らして作った自慢の小皿料理「のべおかタパス」を食べ歩き、楽しむことができるイベントです。
 今回は、初参加の飲食店や、海のまち北浦の飲食店も複数参加予定で、新しいお店との出会いや老舗の味を堪能できるチャンスとなっています。
 なお、参加店舗などのイベントの詳細は、東九州バスク化構想延岡推進協議会ホームページをご確認ください。
 東九州バスク化構想延岡推進協議会ホームページ:https://goodeat-goodlife.jpn.org/<外部リンク>

イベント開催期間

 期間:令和7年2月7日(金曜日)〜2月9日(日曜日)
    ※タパスの提供時間は各参加店舗の営業時間内です。 
 場所:延岡市内の参加飲食店
 料金:「のべおかタパス」1皿600円

最終日にはタパスマルシェを開催!

 イベント最終日(2月9日(日曜日))には、ここでしか食べられないタパスメニューや、生産者の特産屋台など15店が出店するタパスマルシェを、延岡駅前で開催します。

 開催時間:午前10時〜午後3時

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?