ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 土地・建築・交通 > 公共交通 > まちなか循環バスの運転免許返納メリットについて
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > くらしの情報 > 消費・生活 > まちなか循環バスの運転免許返納メリットについて
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 防犯・安心 > 交通安全 > まちなか循環バスの運転免許返納メリットについて

本文

まちなか循環バスの運転免許返納メリットについて

印刷ページ表示 更新日:2021年8月1日更新

運転免許証の返納をお考えの方へ

まちなか循環バスが半額でご利用いただけます!!

 高齢運転者が当事者となる交通事故が増加している現状などを踏まえ、延岡市では、運転に不安を有する高齢者が運転免許証を返納しやすい環境を整備するとともに、公共交通の利用促進を図るため、平成26年1月10日から運転免許証の全部を自主的に返納された市民の方を対象として、「まちなか循環バス」の料金を1年間半額にする特典を開始しました。特典を受けるには、免許証返納後、以下のとおり延岡市に申請していただく必要があります。

まちなか循環バスの画像
<まちなか循環バス>

1.特典の内容

 市が申請者に「運転免許返納者割引乗車証」(以下「割引証」という。)を交付します。

「まちなか循環バス」をご利用の際に、その割引証を運転手に提示していただければ、乗車ごとの利用料金が半額の100円になります。

ご注意等

  • 割引証の有効期間は発行から1年間です。
  • 他の割引制度との併用はできません。
  • 割引証の交付は無料です。

割引乗車証の画像
<割引乗車証見本>

2.申請できる方

次の(1)~(4)のすべての条件を満たす方

  1. 延岡市に住民票がある方
  2. 平成26年1月10日以降に自主的に運転免許証※の全部を返納された方
  3. 65歳以上となった日以後に自主的に運転免許証※の全部を返納された方
  4. 自主的に運転免許証※の全部を返納してから1年を経過していない方
    ※有効期間の残っている運転免許証に限ります

3.申請に必要なもの

  • 延岡市運転免許証自主返納支援事業申請書(免許返納の際に希望すればもらえます。)
    (別記様式第1号)延岡市運転免許証自主返納支援事業申請書[PDFファイル/124KB]
  • 申請による運転免許の取消通知書(免許返納の際にもらえます。)
  • 運転経歴証明書(申請により宮崎県公安委員会から交付されます。(手数料1,000円))
  • 現住所及び氏名が確認できる書類(健康保険証、住民票等)
  • 顔写真(申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3センチメートル、横2.4センチメートルの写真)

 

申請者の個人情報は適切に管理し、本事業の目的以外には使用しません。また、第三者に開示・提供することはありません。

4.申請・お問い合わせ先

下記担当課

5.その他

他にもさまざまな特典があります。詳しくは、次の宮崎県警察本部のホームページをご覧ください。

↠宮崎県警察本部ホームページ<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)