ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 農林水産業 > 水産業 > のべおかのさかなPRロゴマークについて
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > くらしの情報 > 消費・生活 > のべおかのさかなPRロゴマークについて

本文

のべおかのさかなPRロゴマークについて

印刷ページ表示 更新日:2021年8月1日更新

 延岡市水産物産地販売強化推進協議会(以下「協議会」という)では、本市の水産物を販売している店舗やイベント等で本ロゴマークを積極的に使用し、消費者へPRすることで、本市の水産物の認知度向上と消費拡大を図っています。

 本市の水産物の取扱店やイベント等を行う方々は、ぜひ本ロゴマークをご活用いただき、延岡市の水産物の消費拡大を目指しましょう。

 ロゴマークの使用をご希望される方は、下記をご確認の上、申請書類をご提出ください。

ロゴマークの画像
ロゴマーク

カラーバリエーションの画像
カラーバリエーション

ロゴマークの使用例

  • 本市の水産物PRのためのイベントでの使用(パンフレットやのぼり等)
  • 本市の水産物を使用した料理のメニュー表に掲載
  • 本市の水産物を使用した鮮魚や加工品、総菜パック等にシールを貼付

ロゴマーク使用における遵守事項

  • 本市の漁業者が水揚げした水産物であること
  • 本市の漁業者が水揚げした水産物を主な原料として製造された加工水産品であること
  • ロゴを使用した商品やメニューを積極的にお薦めしていただけること
  • ロゴマークを使用した商品やメニューの品質や安全性の向上に努めること
  • 別紙ガイドラインに定める形状や色、キャッチコピー等の条件を満たすこと

ロゴマーク使用の認定要件

 本市の水産物を関係団体が連携し、一体となって市内外に広くPRし、認知向上や消費拡大に繋げていくという目的に則し、かつ、下記のいずれにも該当しないこと。

  • 本市で水揚げされた水産物以外に使用する場合
  • 本市水産物の信用又は品位を害すると認められる場合
  • 消費者や利用者の利益を害すると認められる場合
  • 特定の政治、思想又は宗教等の活動に関すると認められる場合
  • 延岡市暴力団排除条例の趣旨に反し暴力団を利することとなると認められる場合。
  • 法令又は公序良俗に反し、又は反するおそれがあると認められる場合
  • 特定の個人、団体、法人(県を除く)又は商品等を支援若しくは推薦し、又はこれらを行う恐れがあると認められる場合(ただし、ロゴマークの目的の実現に特に効果が認められる場合にはこの限りでない)

 ※ただし、次の各号のいずれかに該当し、かつ、別紙に掲げるマークの図柄を変更、改変することなく使用する場合は申請を省略できる。

  • 延岡市及びその外郭団体が使用する場合
  • 報道機関が報道の目的で使用する場合
  • 延岡市内の漁業協同組合などの水産関係団体が使用する場合

申請の方法

申請書(様式1号)に必要事項を記載の上、郵送、Fax、メールのいずれかで協議会事務局(延岡市水産課)宛に申請してください。

各種資料・申請書

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)