ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 総合農政課 > 令和7年度農地利用効率化等支援交付金について

本文

令和7年度農地利用効率化等支援交付金について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月18日更新

経営体育成支援事業の要望調査を実施します

本事業の申請をご希望する方につきましては、総合農政課までお問い合わせください。

1.事業概要

地域計画が策定されている地区等において、認定農業者による経営構造の転換・経営発展を図ろうとする取り組みや、地域計画の早期実現に向けた、農地の引受け力向上等の取組に対して補助します。

<地域農業構造転換支援対策>

地域計画の早期実現に向け、地域の中核となる担い手の農地の引受け力の向上等に必要な農業用機械・施設の導入及び農業用機械のリース導入を支援します。

2.事業実施地区及び助成対象者並びに助成内容

<地域農業構造転換支援対策>

【事業実施地区】

将来像が明確化された地域計画が策定されている地域

  1. 目標集積率が現状集積率を下回らないこと。
  2. 目標集積率が6割以上であること。ただし、中山間地域である場合には、5割以上であること。
【助成対象者】

地域計画のうち目標地図に位置付けられた者であって、かつ認定農業者、認定就農者、集落営農組織、市町村基本構想に示す目標水準を達成している者、市町村が認める者

【助成内容】
  • 購入:農産物の生産、加工、流通その他農業経営の開始若しくは経営の改善に必要な機械又は施設の導入・整備等
  • リース導入:リースによる農産物の生産、加工、流通その他農業経営の開始若しくは経営の改善に必要な農業用機械の導入
 《補助上限等》

「購入」「リース導入」のいずれも1,500万円。

補助率は以下の通り。

  • 購入:事業費の10分の3
  • リース導入:リース物件購入価格の7分の3 等

3.申請受付期間

令和7年7月18日(金曜)~令和7年8月1日(金曜)17時15分まで

4.応募方法

要件等の確認がありますので、希望される方は下記問い合わせ先まで事前にご相談ください。

取組等に関するポイントによる審査採択制になります。

5.参考

令和7年度農地利用効率化等支援交付金 [PDFファイル/367KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)