本文
今年度も「地域医療を支える人材育成講演会」を開催します
印刷ページ表示
更新日:2025年10月28日更新
地域医療の現場で活躍する医師や現役の医療系学生の声を聞くことができる貴重な機会です。
皆さんも、先輩たちの熱いお話を聞いて、医療に関する仕事を目指しませんか?
講演会の目的
この講演会は、中学生、高校生などを対象として医療現場の第一線でご活躍中の医師からの講演や、志をおなじくする現役の医療系学生との意見交換を通して、医療に関する職業を知り理解を深めていただき、将来の職業選択のきっかけづくりや「夢」を後押しすることを目的に開催します。
- 医療に関する仕事に興味のある学生の方
- 将来、人の役に立つ仕事に就きたい学生の方
- 地域医療に関心のある方 など ぜひご参加ください!
内容
講演 第1部 「感謝されない医師」
宮崎県福祉保健部 衛生技監 椎葉茂樹 氏
講演 第2部 「糖尿病と宮崎の医療」
延岡市医師会病院 積島宏昂 氏
中高生と医療系学生との意見交換会
コーディネーター
- 延岡市医師会病院 積島宏昂 氏
パネリスト(回答者):学生
- 宮崎大学医学部医学科 2名
- 宮崎大学医学部看護学科 2名
- 九州医療科学大学薬学部薬学科 1名
- 九州医療科学大学生命医科学部生命医科学科 1名
- 九州医療科学大学社会福祉学部スポーツ健康福祉学科 1名
対象者
- 県北地域の中学生、高校生および保護者
※上記以外の方もご参加いただけます。
日時
11月16日(日曜) 13時30分~17時00分(開場:13時00分)
場所
延岡市役所 2階講堂
申込方法
- QRコードからの個人申込み
- 学校単位での申込み
※当日席もございますが、席に限りがありますので、事前の申込みをお勧めいたします。
参加申し込みはこちらを押してください(URL)<外部リンク>





