本文
延岡市認知症高齢者等見守り支援(見守りシール)事業について
1.目的、及びシールについて
認知症高齢者等の安全確保の仕組みを整えることにより、介護者等の精神的負担等の軽減を図り、もって認知症高齢者等の在宅福祉の向上に寄与することを目的に、認知症等により徘徊行動が見られる高齢者の親族又はその他の支援者に対して、QRコード付きの見守りシール(以下「見守りシール」という。)を交付します。
見守りシールとは、認知症の人が身に付ける物(洋服など)に貼り付け、行方不明時に発見者がQRコードを読み込むことで、メールアドレスの登録をしている家族やケアマネジャーと連絡できるツールです。
2.申請者の要件
【延岡市認知症高齢者等見守り支援(見守りシール)事業実施要綱】 [PDFファイル/129KB]第4条(申請者の要件)のとおり
3.交付内容
見守りシールを1セット(50枚入り)交付します。(初回分1セットは無料、2セット目以降は有料)
4.申請方法
以下の申請書類を市役所健康長寿課(本庁舎1階)まで提出してください。
〇延岡市認知症高齢者等見守りシール利用申請書(様式第1号)
〇どこシル伝言板登録シート
※QRコード読み取り時に、発見者の方が閲覧できる情報を記入するものです。
【R6.4 様式(見守りシール・申請届出)申請書・登録シート】 [Excelファイル/51KB]
5.申請内容変更・辞退について
申請内容に変更、または見守りシールの利用を中止する場合は、変更・辞退届をご提出ください。
〇延岡市認知症高齢者等見守りシール申請内容変更・利用辞退届(様式第3号)
【R6.4 様式(見守りシール・変更・利用辞退届) 】 [Excelファイル/33KB]