ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康長寿課 > 延岡市ケアプリのべおか事業業務委託公募型プロポーザル参加事業者の募集について

本文

延岡市ケアプリのべおか事業業務委託公募型プロポーザル参加事業者の募集について

印刷ページ表示 更新日:2025年10月22日更新

 延岡市健康長寿課では、延岡市ケアプリのべおか事業について、公募により受託候補者の選定を行うので、次のとおり提案を行う参加事業者を募集します。

1 事業名

 延岡市ケアプリのべおか事業

2 事業の目的

 この事業は、地域において、リハビリテーション専門職などを生かした取組を推進し、生きがい・役割をもって地域の実現を目指すものです。

 専門職による運動・栄養・口腔・認知機能といった生活機能の維持・向上、またフレイル予防等に関するセルフマネジメント力の習得のためのプログラムを実施することで、高齢者が継続して自立した生活を送ることができるようにすることを目的とします。また、地域公共交通を活用することで、待ち時間等を利用して買物や通院等を行う等、生活機能全般の維持・向上と介護予防・重度化防止による健康寿命の延伸を目的とします。

3 業務の内容

 別添「企画提案仕様書」のとおり

4 事業実施(契約)予定期間

 令和8年1月1日から令和8年3月31日まで

5 提案限度額

 1か所あたり420,000円

6 業務スケジュール(予定)

 ⑴ 公募開始日:令和7年10月6日(月曜)

 ⑵ 質問の締切日:令和7年10月17日(金曜)

 ⑶ 質問に対する回答日:令和7年10月22日(水曜)

 ⑷ 参加申込書受付締切日:令和7年10月31日(金曜)

 ⑸ 参加資格確認結果通知日:令和7年11月5日(水曜)

 ⑹ 提案書等の提出締切日:令和7年11月18日(火曜)

 ⑺ プレゼンテーション:令和7年11月24日(月曜)の週

 ⑻ 審査結果通知:令和7年12月1日(月曜)以降

 ⑼ 契約締結:令和7年12月中

 ※ ただし、各実施月日については、事務の都合により変更する場合があります。

プロポーザル実施要領・企画提案仕様書・評価基準・様式等

延岡市ケアプリのべおか事業業務委託公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/352KB]

企画提案仕様書 [PDFファイル/302KB]

評価基準 [PDFファイル/115KB]

様式等 [その他のファイル/88KB]

7 質問に対する回答

 プロポーザル参加事業者の募集に当たり、提出された質問及び回答は以下のとおりです。

質問に対する回答 [PDFファイル/59KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)