ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 医療・健康・福祉 > 健康づくり > ケアプリのべおかに参加してみませんか?
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 > ケアプリのべおかに参加してみませんか?

本文

ケアプリのべおかに参加してみませんか?

印刷ページ表示 更新日:2025年8月15日更新

ケアプリのべおかとは

延岡市では、リハビリテーション専門職等による「運動」「栄養」「口腔」「認知症予防」といった生活機能の維持・向上、またフレイル予防等に関するセルフマネジメント力の習得のためのプログラムを実施することで、継続して高齢者が自立した在宅生活を送ることを目的とした介護予防事業「ケアプリのべおか」を開催しています。

「ケアプリのべおか」の会場は、地域公共交通を活用していくことが出来るよう、バス停などの近くで実施しているため、運転免許証を返納された方なども気軽に参加することが出来ます。また、バスなどの待ち時間などを有効活用して、買い物や通院を行うなど、生活機能全般の維持向上と介護予防・重度化防止による健康寿命の延伸を図ることも目的としています。

※ケアプリとは

「介護予防」を意味する「care prevention(ケアプリベンション)」の造語です。

利用対象者・参加料

「ケアプリのべおか」は、本市に住所を有する65歳以上の方であれば、どなたでも無料で参加することが出来ます。

※ただし、調理などを行う際の食材費や、会場によっては入場料が必要となる場合があります。

実施会場

参加される際は各会場へ連絡し、申込みを行って下さい。

【中央圏域】ケアプリのべおか ななせ

開催曜日:毎週水曜日
時間:14時00分~15時30分
場所:訪問介護サービスななせ(日の出町2丁目3-2)
連絡先:22-1777

【東海圏域】ケアプリのべおか ななせの東海

開催曜日:毎週水曜日
時間:10時00分~11時30分
場所:東海コミュニティセンター(大門町799)
連絡先:22-1777

【恒富南圏域】ケアプリのべおか 片田

開催曜日:毎週木曜日
時間:10時00分~11時30分
場所:片田公民館(片田町3268-1)
連絡先:27-2935

【岡富圏域】ケアプリのべおか 笑む笑む

開催曜日:毎週火曜日
時間:13時30分~15時00分
場所:北老人福祉センター(山下町1丁目7-9)
連絡先:21-6675

【恒富東圏域】ケアプリのべおか ヘルストピア

開催曜日:毎週金曜日
時間:10時30分~12時00分
場所:ヘルストピア延岡(長浜町3丁目1954-2)
連絡先:27-2935

【恒富西圏域】ケアプリのべおか あたご

開催曜日:毎週木曜日
時間:10時00分~11時30分
場所:あたご整形外科(愛宕町3丁目161)
連絡先:22-7585

【北浦圏域】ケアプリのべおか 北浦保健福祉センター

開催曜日:毎週火曜日
時間:9時30分~11時30分
場所:北浦保健福祉センター(北浦町古江2433-1)
連絡先:080-2773-1350

【北川圏域】ケアプリのべおか 北川老人福祉館

開催曜日:毎週木曜日
時間:9時00分〜11時30分
場所:北川老人福祉館(北川町川内名7226-4)
連絡先:080-2302-6661

 

※開催日時は予定となっており、祝日などによっては日時が変更となる場合があります。

※ケアプリに関するお問合せは、実施会場の連絡先へ直接お問い合わせ下さい。

令和7年度ケアプリ予定表 [Excelファイル/34KB](令和7年8月15日更新)