ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 医療・健康・福祉 > 健康づくり > 食生活改善のための講習会(食改活動)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > 医療・健康・福祉 > 食育 > 食生活改善のための講習会(食改活動)

本文

食生活改善のための講習会(食改活動)

印刷ページ表示 更新日:2023年6月20日更新

 

健康的な食生活のために

  丈夫な体を作り生活習慣病を予防する健康的な食生活のためには栄養バランスや適切な塩分摂取などが大切です。

 

  栄養バランスをよくするには、主食・主菜・副菜をそろえてみましょう。

   ・主食:ご飯・パン・めんなど、エネルギーのもとになるもの

   ・主菜:肉・魚・卵・豆腐など、血や肉となるもの

   ・副菜:野菜・きのこ・海藻・果物など、体の調子を整えるもの

  健康に良い食事の写真です

  健康に良い食事の情報についてはこちらもご参照ください。

  ~科学的根拠に基づく「健康に良い食事」について~(国立研究・栄養研究所ホームページ)

   →https://www.nibiohn.go.jp/eiken/healthydiet/index.html<外部リンク>
  
  延岡市では健康学習会や食生活改善推進員による地区での講習会・調理実習などを行っています。

健康学習会

 →健康学習会

野菜たっぷり塩分控えめレシピ

 肉を使った野菜たっぷりレシピを紹介します。

 →鶏肉を使った料理 [PDFファイル/385KB]

 魚を使った野菜たっぷりレシピを紹介します。

 →魚を使った料理 [PDFファイル/311KB]

 缶詰を使った簡単レシピを紹介します。缶詰は災害用備蓄としても有用なため、少しずつ食べながら買い足すことをおすすめします。

 →さんまのにらたま[PDFファイル/454KB]

  さば缶のグラタン[PDFファイル/336KB]

  さば缶とキャベツのみそ和え[PDFファイル/435KB]

  さば卵丼ぶり[PDFファイル/439KB]

  白菜といわしのチーズ焼き[PDFファイル/412KB]

 その他、情報サイトもご覧ください。

 美味しい!簡単!レシピ集(宮崎県健康づくり推進センターホームページ)

 →https://www.msuisin.jp/recipe/<外部リンク>

 

 主食・主菜・副菜がそろう!ベジ活&へらしおレシピ2023(宮崎県食生活改善推進協議会のブログ)

 →https://blog.canpan.info/healthmate/<外部リンク>

 

 宮崎県ベジ活応援店(県北地域)の紹介(宮崎県ホームページ)

 →https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kurashi/hoken/kenkozukuri/bejikatsu/index.html<外部リンク>

 

食生活改善推進員による講習会・調理実習 

 延岡市食生活改善推進員連絡協議会とは

 延岡市食生活改善推進員連絡協議会は、延岡市民への健康づくりを目的とした『食生活改善推進事業』を委託されている、食のボランティア団体です。通称「食改」と呼ばれています。

〈活動内容〉

 〇調理実習

  対象者に合わせて健康的な食生活を送るための調理の工夫をお伝えします。活動内容の画像

  • 生活習慣病予防の食事(減塩の工夫や野菜を摂る工夫など)
  • 子ども向け(簡単朝ご飯、弁当、洋食のヘルシーアレンジなど)
  • 男性向け(手間を省いた簡単メニュー、丼やチャーハンなど一品料理など)

 〇味噌汁塩分測定、減塩味噌汁試飲

  高血圧予防のため、家庭の味噌汁の塩分濃度測定や、理想的な濃度の味噌汁の試飲などを行います。

 〇レシピ普及

  生活習慣病予防を目的とした野菜たっぷりで塩分控えめのレシピを配布しています。

 〇講話

  レシピ普及とともに、食事の適量や栄養バランスの摂り方、缶詰を使ったあと一品など調理の工夫をお伝えします。

  講習会案内 [PDFファイル/402KB]

 

〈会員募集〉

 食生活改善推進員として地区活動行っていただける方も募集しています。

 会員募集チラシ [PDFファイル/690KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)